リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
TOP > レース予想 > 中京記念
【中京記念】
中京コース1600mの特徴

今年は小倉1800mで行われることもあり、例年と様相が異なる。更に、ハンデ戦且つ中心馬不在ということもあり、何が一番人気になるかもわからないくらい大混戦模様である。

2015年「中京記念」出馬表
25/3/2 (日) 中京記念(GⅢ)/中京/ハンデ/1600m(左・芝)
スクロールできます→

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

2015年「中京記念」の前哨戦分析

今週のメインレースは、第63回中京記念である。

中京記念は、一昨年に3連単42万馬券が的中した得意なレースである。

そこで、競馬理論の競馬予想では、第63回中京記念に出走する有力各馬の能力をステップレースごとに分析する。

パラダイスステークス組からは、1着のスマートオリオン、2着のカオスモス、5着のネオウィズダム、8着のアルマディヴァン及び10着のエールブリーズが第63回中京記念に出走する。

スマートオリオンのパラダイスステークスの勝利という結果は、1400mの距離を克服したことは立派だが、前残りの展開に恵まれたものでもある。

よって、第63回中京記念の競馬予想においては、更に200mの距離が伸びる点も考慮すると、スマートオリオンに押さえ程度の評価を与えれば十分である。

一方、カオスモスのパラダイスステークスの2着という結果は、好位のインを追走する展開に恵まれたものであり、レース内容としての価値は高くない。

よって、第63回中京記念の競馬予想においては、カオスモスに高い評価は不要である。

一方、ネオウィズダム、アルマディヴァン及びエールブリーズは、パラダイスステークスの見所のない内容を見る限り、第63回中京記念の競馬予想において高い評価は不要である。
この中で唯一注意が必要だとすると、差しが届く展開になったときのアルマディヴァンであろう。

一方、安田記念組からは、7着のカレンブラックヒル及び8着のレッドアリオンが第63回中京記念に出走する。

カレンブラックヒルの安田記念の7着という結果は、一線級相手に大きくは負けておらず、先行するいつもの形と違う差す競馬をマスターしたと見ることもできる。

よって、第63回中京記念の競馬予想においては、 急激にメンバーが弱化するカレンブラックヒルにそれなりの高い評価を与えるべきである。

一方、レッドアリオンの安田記念の8着という結果は、好位のインを追走してのものであり、メンバーが強かったにせよもう少し走って欲しかった。

よって、第63回中京記念の競馬予想においては、レッドアリオンが好走するためにはマイラーズカップのように楽に先行する展開に恵まれる必要がある。

一方、レッドアリオンが勝利した洛陽ステークス組からは、3着のトーセンレーヴが第63回中京記念に出走する。

トーセンレーヴの洛陽ステークスの3着という結果は、58キロの斤量で前残りの展開を差してのものであって、レース内容としては悪くない。

よって、第63回中京記念の競馬予想においては、展開次第でトーセンレーヴがレッドアリオンを逆転可能と判断すべきである。

一方、米子ステークス組からは2着のオリービン及び5着のナリタスーパーワンが第63回中京記念に出走する。

オリービンの米子ステークスの2着という結果は、スマートレイアーが強すぎただけとみることもできるが、楽に先行できる展開に恵まれたことを考慮すればもう少し粘って欲しかった。

よって、第63回中京記念の競馬予想においては、逃げ差し自在のオリービンが展開に恵まれれば好走可能と判断すべきである。

一方、ナリタスーパーワンは、米子ステークスの見所のない内容を見る限り、第63回中京記念の競馬予想において高い評価は不要である。

一方、モンゴル大統領賞組からは、12着のアルバタックスが第63回中京記念に出走する。

アルバタックスのモンゴル大統領賞の12着という結果は、外枠からの発走且つ直線で前が塞がる不利を受けてのものであり、着順ほど悲観すべき内容ではない。

よって、第63回中京記念の競馬予想においては、アルバタックスにも押さえ程度の評価は与えるべきである。

一方、湘南ステークス組からは、1着のダローネガが第63回中京記念に出走する。ダローネガの湘南ステークスの勝利という結果は、準OPでは力が違うところを見せつけた。

よって、第63回中京記念の競馬予想においては、サトノアラジン及びヴァンセンヌと互角の競馬をした実績があるダローネガにも高い評価を与えて当然である。

以上のように、競馬理論の競馬予想では、第63回中京記念に出走する有力各馬の能力を分析した。

この分析結果に、展開、調教、枠順及び馬場状態などの様々な要素を加味して、第63回中京記念の最終的な予想を決断する。

競馬理論のファンの方は、第63回中京記念の予想をお楽しみに。

昨年の「中京記念」レース結果

開催日:2024/07/21

スクロールできます→
着順 馬番 馬名 MI 性別 馬齢 斤量 タイム KP BP AP TP
1 2 アルナシーム 75 5 57 01:47.2 78 -2
0
-1
0
2 6 エピファニー 77 5 58 01:47.2 78 0
0
-1
0
3 7 エルトンバローズ 79 4 59 01:47.3 77 2
0
-1
1
4 14 ロングラン 74 セン 6 57 01:47.4 76 -2
0
0
0
5 13 ニホンピロキーフ 72 4 56.5 01:47.5 75 -3
0
0
0
6 9 ボーデン 59 セン 6 54 01:48.2 68 -8
0
-1
0
7 5 カテドラル 66 8 58 01:48.4 66 0
0
0
0
8 8 タガノパッション 60 6 53 01:48.4 66 -6
0
0
0
9 10 ソレイユヴィータ 54 4 50 01:48.5 65 -12
0
0
1
10 11 アナゴサン 57 6 56 01:48.9 61 -4
0
0
0
11 4 ワールドリバイバル 52 6 55 01:49.2 58 -6
0
-1
1
12 3 セルバーグ 57 5 57 01:49.3 57 -2
0
0
2
13 12 セオ 55 4 57 01:49.4 56 -2
0
0
1
14 1 テーオーシリウス 50 6 55 01:49.6 54 -6
0
0
2

展開図

今週のトラックバイアス

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください

小倉
フラット
ダート
フラット
先週の馬場と同じ想定
25/2/22 19:04 更新
東京
無料会員以上
※※※※※
ダート
※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※
25/2/22 19:04 更新
京都
フラット
ダート
フラット
先週の馬場と同じ想定
25/2/22 19:04 更新
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

中京記念
過去5年のトラックバイアス
2024
7/21(日)小倉
フラット
最終週
2023
7/23(日)中京
フラット
芝はほんの少しイン有利
2022
7/24(日)小倉
ややイン有利
2021
7/18(日)小倉
フラット
2020
7/19(日)阪神
フラット
2019
7/21(日)中京
ややイン有利

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください