

平坦で小回りのダート戦。直線も短いので、基本的には先行馬有利。ただし、コーナーの角度は緩いので、展開やトラックバイアス次第では差し馬も台頭可能。

馬番 | 馬名 | 馬齢 | 斤量 | MI (ハンデ補正後) |
予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|
1 | フルム | 牡5 | 57 | 78 | 32.5 (9人気) |
2 | ユティタム | 牡4 | 57 | 81 | 12.9 (5人気) |
3 | ヴィクティファルス | セ6 | 58 | 77 | 42.4 (10人気) |
4 | ナチュラルハイ | 牡4 | 57 | 80 | 5.0 (3人気) |
5 | ホウオウアマゾン | 牡6 | 57 | 79 | 73.5 (13人気) |
6 | サヴァ | 牡6 | 57 | 76 | 19.9 (7人気) |
7 | ミトノオー | 牡4 | 58 | 80 | 3.8 (2人気) |
8 | シルトプレ | 牡5 | 57 | 71 | 47.4 (12人気) |
9 | ペイシャエス | 牡5 | 58 | 76 | 25.2 (8人気) |
10 | ドゥラエレーデ | 牡4 | 57 | 87 | 2.9 (1人気) |
11 | タガノクリステル | 牝5 | 55 | 73 | 88.8 (14人気) |
12 | テーオードレフォン | 牡5 | 57 | 66 | 14.6 (6人気) |
13 | ベルダーイメル | 牡7 | 57 | 77 | 44.2 (11人気) |
14 | プロミストウォリア | 牡7 | 58 | 82 | 12.4 (4人気) |

今週は、フルゲート14頭に対して18頭もの登録があったエルムステークス(2024年)。先行馬が多く、展開次第では波乱もありうる。
目次
コースの特徴
平坦で小回りのダート戦。直線も短いので、基本的には先行馬有利。ただし、コーナーの角度は緩いので、展開やトラックバイアス次第では差し馬も台頭可能。
ドバイワールドカップ組
ドゥラエレーデ
ドバイワールドカップの5着は、上位に離されており力負けであったが、メンバーが強すぎた。なお、ドゥラエレーデは、チャンピオンズカップ及び東京大賞典で3着と好走しており、今回のメンバーに入れば実績的に断然である。ただし、フェブラリーステークスで12着に敗れたように、馬群に包まれると能力を発揮できない可能性は残る。よって、エルムステークスにおいては、ドゥラエレーデにかなり高い評価を与えるべきだが、先行馬が揃っている点を考慮すると、絶対視までは禁物である。
帝王賞2023年組
プロミストウォリア
帝王賞の5着は、大井の深いダートで先行したもののつぶされてしまった。なお、プロミストウォリアは、楽に逃げる展開に恵まれたとはいえ、東海ステークス及びアンタレスステークスを連勝している。よって、エルムステークスにおいては、1年ぶりの競馬であっても、プロミストウォリアの粘り込みには注意を払うべきである。
平安ステークス組
ミトノオー
平安ステークスの勝利は、3着に10番人気のメイショウフンジンが残る前残りの展開に恵まれたことは確かだが、マイペースで逃げればしぶとい。また、ミトノオーは、マーチステークスでも2着に逃げ粘っており、着実に力をつけている。よって、エルムステークスにおいては、楽に先手を取れれば、ミトノオーの逃げ粘りに注目すべきだが、逃げ馬が多くて自分の競馬ができないと惨敗も有り得る。
マーチステークス組
ペイシャエス
マーチステークスの3着は、2番手追走でミトノオーに突き放されてしまった。よって、エルムステークスにおいては、先行馬が揃ったメンバー構成を考慮すると、ペイシャエスに高い評価は不要である。
アハルテケステークス組
ユティタム
アハルテケステークスの6着は、好位追走から伸びを欠いており、力負けで能力的に底を見せてしまった。よって、エルムステークスにおいては、さらなるメンバー強化を考えると、ユティタムに高い評価は不要である。
マリーンステークス組
ナチュラルハイ
マリーンステークスの勝利は、好位追走から抜け出し、このメンバーでは力が上であることを示した。なお、ナチュラルハイは、大沼ステークスでも負けて強しの2着で、力をつけている。よって、エルムステークスにおいては、急激なメンバー強化であっても、ナチュラルハイにそれなりの高い評価を与えるべきである。
サンテックス
マリーンステークスの2着は、2番手追走から粘り込んだが、前残りの展開に恵まれた。よって、エルムステークスにおいては、先行馬が揃ったメンバー構成を考慮すると、サンテックスに高い評価は不要である。
テーオードレフォン
マリーンステークスの3着は、楽に先手を取ったが、2番手追走のサンテックスにも交わされてしまった。よって、エルムステークスの予想においては、激しい先行争いが予想されるので、テーオードレフォンに高い評価は不要である。
ベルダーイメル
マリーンステークスの敗戦は見どころがなかった。よって、エルムステークスにおいては、さらなるメンバー強化を考えると、ベルダーイメルに高い評価は不要である。
大沼ステークス組
サヴァ
大沼ステークスの勝利は、好位のインを追走する展開に恵まれたので、レース内容の価値は低い。よって、エルムステークスにおいては、サヴァに高い評価は不要である。
フルム・タガノクリステル
大沼ステークスの敗戦は見どころがなかった。よって、エルムステークスにおいては、フルム及びタガノクリステルに高い評価は不要である。
ディープインパクトカップ組
ドゥラレジリエント
ディープインパクトカップの勝利は、中団の外目追走から楽に差し切っており、力の違いを見せつけた、なお、ドゥラレジリエントは、キングカメハメハカップで2着に敗れたが、スタート後に接触する不利を受けており、負けて強しの内容であった。よって、エルムステークスにおいては、急激なメンバー強化であっても、ドゥラレジリエントにはかなり高い評価を与えるべきである。
まとめ
夏場のローカルの重賞にもかかわらず、豪華メンバーが揃った。一方で、逃げ先行馬が多数で、激しい先行争いが予想される。実績のある人気馬も先行勢が多いので、前潰れの展開になるようであれば、大波乱までありそう。
過去10年の連対馬一覧表
年度 | 着 | 馬番 | 馬名 | 馬齢 | 人気 | 騎手 | ハンデ |
2023 | 1 | 6 | セキフウ | 牡4 | 6 | 武豊 | 57 |
2 | 4 | ワールドタキオン | 牡5 | 4 | 斎藤新 | 57 | |
3 | 8 | ロッシュローブ | 牡6 | 10 | 浜中俊 | 57 | |
2022 | 1 | 9 | フルデプスリーダー | 牡5 | 9 | 丹内祐 | 56 |
2 | 6 | ウェルドーン | 牝4 | 6 | 武豊 | 54 | |
3 | 3 | オメガレインボー | 牡6 | 2 | 横山和 | 56 | |
2021 | 1 | 4 | スワーヴアラミス | 牡6 | 4 | 松田大 | 56 |
2 | 13 | オメガレインボー | 牡5 | 7 | 横山和 | 56 | |
3 | 11 | ロードブレス | 牡5 | 11 | 坂井瑠 | 58 | |
2020 | 1 | 13 | タイムフライヤー | 牡5 | 1 | Cルメ | 56 |
2 | 8 | ウェスタールンド | セ8 | 2 | 藤岡佑 | 57 | |
3 | 10 | アナザートゥルース | セ6 | 5 | 大野拓 | 58 | |
2019 | 1 | 4 | モズアトラクション | 牡5 | 2 | 藤岡康 | 56 |
2 | 13 | ハイランドピーク | 牡5 | 10 | 横山和 | 57 | |
3 | 6 | サトノティターン | 牡6 | 4 | 藤岡佑 | 57 | |
2018 | 1 | 8 | ハイランドピーク | 牡4 | 2 | 横山和 | 56 |
2 | 2 | ドリームキラリ | 牡6 | 3 | 藤岡佑 | 56 | |
3 | 3 | ミツバ | 牡6 | 1 | 松山弘 | 57 | |
2017 | 1 | 2 | ロンドンタウン | 牡4 | 4 | 岩田康 | 57 |
2 | 4 | テイエムジンソク | 牡5 | 1 | 古川吉 | 56 | |
3 | 3 | ドリームキラリ | 牡5 | 8 | 三浦皇 | 56 | |
2016 | 1 | 4 | リッカルド | セ5 | 7 | 黛弘人 | 56 |
2 | 12 | クリノスターオー | 牡6 | 4 | 幸英明 | 56 | |
3 | 11 | モンドクラッセ | 牡5 | 1 | 柴山雄 | 56 | |
2015 | 1 | 4 | ジェベルムーサ | 牡5 | 2 | 岩田康 | 56 |
2 | 5 | グレープブランデー | 牡7 | 5 | Cルメ | 58 | |
3 | 8 | エーシンモアオバー | 牡9 | 7 | 三浦皇 | 58 | |
2014 | 1 | 8 | ローマンレジェンド | 牡6 | 3 | 岩田康 | 58 |
2 | 10 | クリノスターオー | 牡4 | 5 | 幸英明 | 57 | |
3 | 12 | インカンテーション | 牡4 | 10 | 大野拓 | 57 |

開催日:2024/08/04
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | ペイシャエス | 79 | 牡 | 5 | 58 | 01:44.0 | 80 | 0 | 0
|
0
|
-1
|
2 | 10 | ドゥラエレーデ | 76 | 牡 | 4 | 57 | 01:44.1 | 79 | -2 | 0
|
0
|
-1
|
3 | 12 | テーオードレフォン | 74 | 牡 | 5 | 57 | 01:44.3 | 77 | -2 | 0
|
0
|
-1
|
4 | 8 | シルトプレ | 72 | 牡 | 5 | 57 | 01:44.7 | 73 | -2 | 0
|
0
|
1
|
5 | 7 | ミトノオー | 71 | 牡 | 4 | 58 | 01:44.8 | 72 | 0 | 0
|
0
|
-1
|
6 | 3 | ヴィクティファルス | 72 | セン | 6 | 58 | 01:44.9 | 71 | 0 | 0
|
0
|
1
|
7 | 14 | プロミストウォリア | 69 | 牡 | 7 | 58 | 01:45.1 | 69 | 0 | 0
|
0
|
0
|
8 | 4 | ナチュラルハイ | 65 | 牡 | 4 | 57 | 01:45.2 | 68 | -2 | 0
|
0
|
-1
|
9 | 13 | ベルダーイメル | 65 | 牡 | 7 | 57 | 01:45.3 | 67 | -2 | 0
|
0
|
0
|
10 | 1 | フルム | 65 | 牡 | 5 | 57 | 01:45.3 | 67 | -2 | 0
|
0
|
0
|
11 | 11 | タガノクリステル | 62 | 牝 | 5 | 55 | 01:45.6 | 64 | -2 | 0
|
0
|
0
|
12 | 6 | サヴァ | 60 | 牡 | 6 | 57 | 01:45.8 | 62 | -2 | 0
|
0
|
0
|
13 | 5 | ホウオウアマゾン | 58 | 牡 | 6 | 57 | 01:46.1 | 59 | -2 | 0
|
0
|
1
|
14 | 2 | ユティタム | 53 | 牡 | 4 | 57 | 01:46.5 | 55 | -2 | 0
|
0
|
0
|

5/3(土)京王杯スプリングC・ユニコーンS5/4(日)天皇賞(春)※更新をお待ちください
25/4/27 07:45 更新
25/4/27 07:45 更新
過去5年のトラックバイアス

8/4(日)札幌
芝はフラットに近づく
8/6(日)札幌
芝はほんの少しだけイン有利
8/7(日)札幌
8/8(日)函館
8/9(日)札幌
8/11(日)札幌
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/4/27 07:45 更新