リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
TOP > レース予想 > フィリーズレビュー
【フィリーズレビュー】
阪神コース1400mの特徴

フィリーズR。1967年に牝馬限定のクラシック競走の桜花賞の前哨戦として4歳(現3歳)牝馬限定の馬齢の桜花賞トライアルの重賞競走、阪神4歳牝馬特別として創設、第1回は阪神競馬場の芝1400mで施行され、上位5着までに入賞した競走馬には桜花賞の優先出走権が与えられた。

1975年からは施行距離を芝1200mに変更、更に報知新聞社の優勝杯の提供を受けることになった。1979年には施行距離を再び芝1400mに戻し、1983年からは4歳牝馬特別(正式名称は報知杯4歳牝馬特別)に名称変更を行ったが、現在のフローラステークスにあたる4歳牝馬特別(正式名称はサンケイスポーツ賞4歳牝馬特別)が存在していたため、競馬ファンや競馬関係者からは、4歳牝馬特別(西)と呼ばれた。

1984年からはグレード制施行によりGIIに格付け、1991年には優先出走権の見直しにより、上位3着までに入賞した競走馬に桜花賞の優先出走権が与えられるように変更された。1995年からは指定交流競走に指定、地方所属の競走馬も出走可能になったが、阪神・淡路大震災の影響による阪神競馬場の復旧工事に伴い京都競馬場の芝外回り1400mで施行した。

2001年には競走馬の年齢表示の国際基準に変更に伴う競走名の変更により現在のフィリーズレビューに変更、2003年からは負担重量を定量から馬齢に変更、翌年からは外国産馬の活躍による出走資格の見直しの一環により、外国産馬が桜花賞に出走可能になったことに伴い、混合競走に指定、外国産馬の出走が可能になった。2010年からは国際競走に指定されている。

桜花賞トライアルで最も格の高いGIIに格付けされ、更に桜花賞と同じ阪神競馬場で施行されることから栗東の有力馬が多く出走し、チューリップ賞やフラワーカップと並び桜花賞を占う重要な競走に位置付けされている。阪神での桜花賞トライアルということでチューリップ賞とよく比較されることがあるが、1990年代以降は桜花賞と全く同条件であるチューリップ賞をステップにした馬が桜花賞でも好走する例が多くなっている。

出走資格は、サラ系3歳(旧4歳)のJRA所属の牝馬の競走馬、地方所属の牝馬の競走馬(2頭まで)及び外国調教馬の牝馬(8頭まで)。上位3着まで入賞した競走馬には桜花賞の優先出走権が与えられる。

負担重量は馬齢で54kgである。

2019年「フィリーズレビュー」出馬表
25/4/20 (日) 報知杯フィリーズレビュー(GⅡ)/阪神/馬齢/1400m(右・芝)
スクロールできます→

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

2019年「フィリーズレビュー」の前哨戦分析

今週は、フルゲート18頭に対して23頭もの出走登録があった

フィリーズレビュー(2019年)の予想について解説する。

フィリーズレビューは、桜花賞のステップレースということもあり、2019年牝馬クラシック戦線を占う意味でも注目を集める

京王杯2歳ステークス2着馬アウィルアウェイ(ルメール)が1番人気となりそうだが、初対戦となる馬も多く混戦が予想される。

そこで、競馬理論の競馬予想では、フィリーズレビューの出走予定馬の能力をステップレースごとに分析する。

 

京王杯2歳ステークス組

 

2着のアウィルアウェイ(石橋脩)が出走登録している。

 

アウィルアウェイ

京王杯2歳ステークスの2着という結果は、出負けした上に挟まれて後方からの競馬になってしまったこともあり、ファンタジストに鼻差だけ届かなかった。
また、アウィルアウェイは、ダリア賞で圧勝しており、能力的には底を見せていない。
よって、フィリーズレビューの予想では、牝馬同士であることを考慮すると、アウィルアウェイに本命級の高い評価を与えて当然である。

 

フェアリーステークス組

 

2着のホウオウカトリーヌ(大野拓弥)・14着のウィンターリリー(菱田裕二)
の合計2頭が出走を予定している。

 

ホウオウカトリーヌ

フェアリーステークスの2着という結果は、フィリアプーラには差されてしまったが、1600mの距離を克服したことは価値がある。
よって、フィリーズレビューの予想では、距離短縮がプラスに働くホウオウカトリーヌにも高い評価を与えるべきである。

 

ウィンターリリー

フェアリーステークスのレース内容は見どころがなかった。
よって、フィリーズレビューの予想では、ウィンターリリーに高い評価は不要である。

 

紅梅ステークス組

 

1着のメイショウケイメイ(古川吉洋)・2着のプールヴィル(秋山真一郎)・
4着のレッドアネモス(岩田康誠)
の合計3走が出走を予定している。

 

メイショウケイメイ

紅梅ステークスの勝利という結果は、3頭の叩き合いを制しており、勝負強さを見せつけた。
ただし、メイショウケイメイは、上位3頭の中で一番気分良く走れていたことも事実である。
よって、フィリーズレビューの予想では、メイショウケイメイにもそれなりの高い評価を与えるべきである。

 

プールヴィル

紅梅ステークスの2着という結果は、直線で少し仕掛けが遅れた分だけ届かなかっただけであり、負けて強しの内容であった。
よって、フィリーズレビューの予想では、プールヴィルがメイショウケイメイを逆転する可能性が高いと判断すべきである。

 

レッドアネモス

紅梅ステークスの4着という結果は、直線で前が開かなかったこともあるが、開いてからもジリジリとしか伸びなかった。
よって、フィリーズレビューの予想では、レッドアネモスが好走するためには、気分良く先行するなど展開の助けが必要と判断すべきである。

 

春菜賞組

 

1着のココフィーユ(藤井)が出走登録している。

 

ココフィーユ

春菜賞の勝利という結果は、スローペースを好位から抜け出してのものであり、展開に恵まれた。
よって、フィリーズレビューの予想では、先行力が生かせる展開になるようであれば、ココフィーユに押さえ程度の評価を与える必要がある。

 

京都の平場の500万下組

 

1着のキュールエサクラ(藤岡佑介)が出走を予定している。

 

キュールエサクラ

500万下の勝利という結果は、楽に差し切って2着に2馬身近い差をつけており、力の違いを見せつけた。
よって、フィリーズレビューの予想では、能力的に底を見せてないキュールエサクラにもそれなりの高い評価を与えるべきである。

 

以上、フィリーズレビューに出走登録している有力各馬の能力を分析した。

この分析結果に、展開、調教、枠順、人気及び馬場状態などの様々な要素を加味して、

フィリーズレビュー(2019年)の最終的な予想を決断する。

昨年の「フィリーズレビュー」レース結果

開催日:2024/03/10

スクロールできます→
着順 馬番 馬名 MI 性別 馬齢 斤量 タイム KP BP AP TP
1 4 エトヴプレ 67 3 55 01:20.1 68 0
-1
0
0
2 1 コラソンビート 66 3 55 01:20.2 67 0
-1
0
0
3 7 セシリエプラージュ 66 3 55 01:20.4 65 0
1
0
0
4 3 バウンシーステップ 65 3 55 01:20.5 64 0
0
1
0
5 15 オメガウインク 62 3 55 01:20.7 62 0
0
0
0
6 2 ロゼフレア 61 3 55 01:20.7 62 0
-1
0
0
7 5 カルチャーデイ 61 3 55 01:20.8 61 0
0
0
0
7 10 ドナベティ 61 3 55 01:20.8 61 0
-1
1
0
9 11 マーシーラン 63 3 55 01:20.8 61 0
1
1
0
10 9 レディマリオン 62 3 55 01:20.9 60 0
1
1
0
11 13 ポエットリー 61 3 55 01:20.9 60 0
1
0
0
12 6 シカゴスティング 59 3 55 01:21.0 59 0
0
0
0
13 12 ジューンブレア 54 3 55 01:21.5 54 0
0
0
0
14 8 オアシスドール 31 3 55 01:23.8 31 0
0
0
0
- 14 キャンシーエンゼル 0 3 55 00:00.0 0 0
0
0
0

展開図

今週のトラックバイアス

4/19(土)アンタレスS4/20(日)皐月賞・福島牝馬S※更新をお待ちください

阪神
フラット
ダート
フラット
先週と同じ想定
25/4/16 08:53 更新
中山
フラット
ダート
フラット
先週と同じ想定
25/4/16 08:53 更新
福島
ややイン有利
ダート
フラット
先週と同じ想定
25/4/16 08:53 更新
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態
フィリーズレビュー
過去5年のトラックバイアス
2024
3/10(日)阪神
フラット
芝はほんの少しだけイン有利
2023
3/12(日)阪神
フラット
2022
3/13(日)阪神
フラット
2021
3/14(日)阪神
ややイン有利
2020
3/15(日)阪神
ややイン有利
2019
3/10(日)阪神
フラット

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください