リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
予想屋マスター
TOP > 重賞コラム > 阪神大賞典
【阪神大賞典】
阪神コース3000mの特徴

2012年「阪神大賞典」出馬表
25/11/16 (日) 阪神大賞典(GⅡ)/阪神/別定/3000m(右・芝)
スクロール→

閲覧するにはログインまたはメルマガ登録が必要になります。

今週は、阪神競馬場で第55回阪神大章典が行われる。阪神大章典は、例年、春の天皇賞に最も直結する重要なレースである。更に、阪神大章典でディープインパクトが抜けた古馬のG1戦線を占う意味でも、今年の第55回阪神大章典は、非常に重要な一戦となる。

その第55回阪神大章典では、ドリームパスポート(安藤勝)が断然人気になりそうである。阪神大章典でドリームパスポートは、G1で3度も2着しており、実績的に断然ともいえる。阪神大章典はドリームパスポートのG1での好走も、展開に恵まれたことによるものではなく、むしろ不利な展開の中で2着を確保していた。よって、阪神大章典はディープインパクトが抜けた今年のG1戦線では、ドリームパスポートが中心となっていく可能性が高い。阪神大章典はドリームパスポートは、春の天皇賞で念願のG1制覇を果たすためにも、阪神大章典で負ける訳にはいかない。競馬理論は、断然人気を考慮しても、ドリームパスポートを本命にする予定である。

阪神大章典ではドリームパスポートの2着争いだが、アイポッパー(武豊)、デルタブルース(岩田)及びトウカイトリック(池添)の三頭に絞られそうである。

阪神大章典ではアイホッパーは、去年の暮れのステイヤーズステークス以来となるが、長距離戦ならば安定して走るので、休み明けでも問題はなさそうである。更に、アイホッパーにとっては、長距離戦での名手武豊騎手騎乗というのも非常に心強い。

一方、阪神大章典ではデルタブルースは、菊花賞馬であり、3000mの距離は絶好の舞台といえる。デルタブルースは、去年の国内のレースでは、好走こそできなかったものの、オーストラリアのG1のメルボルンカップでは有馬記念2着のポップロックを破っており、能力は衰えてはいないハズである。よって、阪神大章典ではデルタブルースは、ドリームパスポート以外の馬とならば差のない競馬をするであろう。

阪神大章典ではトウカイトリックは、去年の第54回阪神大章典でディープインパクトの2着に好走しており、展開次第で今年の阪神大章典でも差はない。また、阪神大章典ではトウカイトリックは、近走で差す競馬をマスターしており、安定感が増している。つまり、安定度が増した今の充実したトウカイトリックならば、57キロの斥量を生かして、アイポッパーを逆転して2着を確保してもおかしくはない。

なお阪神大章典は、これら以外の馬は、近況を見る限り、馬券になる可能性はかなり低い。よって、第55回阪神大章典は、ここで紹介した4頭で結果する可能性が高い。つまり、競馬理論は、第55回阪神大章典を馬券的には魅力の少ないレースと判断している。そのため、競馬理論は、競馬理論のファンの方に、第55回阪神大章典の馬券の購入をお勧めしない。しかしながら、競馬理論のファンの方は、今後の古馬G1戦線の中心になるであろうドリームパスポートの第55回阪神大章典でのレース内容には注目して欲しい。

出走予定馬のマスター指数推移(MI)
昨年の「阪神大賞典」レース結果

開催日:2024/03/17

スクロール→
着順 馬番 馬名 mi 性齢 斤量 タイム KP BP AP TP
1 6 テーオーロイヤル 83 牡6 57 03:06.8 89 -2 -2 -1 -1
2 9 ワープスピード 76 牡5 57 03:07.6 81 -2 -2 -1 0
3 2 ブローザホーン 81 牡5 58 03:07.6 81 0 0 0 0
4 1 プリュムドール 76 牝6 55 03:07.8 79 -2 -1 0 0
5 11 ゴールデンスナップ 75 牝4 54 03:08.0 77 -4 1 0 1
6 10 サヴォーナ 72 牡4 56 03:08.1 76 -4 0 0 0
7 12 ディープボンド 73 牡7 57 03:08.1 76 -2 0 0 -1
8 8 メイショウブレゲ 73 牡5 57 03:08.2 75 -2 -1 0 1
9 4 ジャンカズマ 71 牡6 57 03:08.2 75 -2 -1 0 -1
10 15 ショウナンバシット 67 牡4 56 03:08.7 70 -4 1 0 0
11 13 シルヴァーソニック 66 牡8 57 03:09.0 67 -2 1 0 0
12 3 ディアスティマ 65 牡7 57 03:09.0 67 -2 0 0 0
13 5 ユーキャンスマイル 59 牡9 57 03:09.6 61 -2 1 0 -1
14 7 アンタンスルフレ 56 セ6 57 03:10.1 56 -2 1 0 1
15 14 ゼーゲン 54 牡9 57 03:10.1 56 -2 -1 0 1
展開図
今週のトラックバイアス
阪神大賞典
過去5年のトラックバイアス
2025
3/23(日)阪神
フラット
前日までの雨の影響なし
2024
3/17(日)阪神
ややイン有利
後半雨が降るも内有利が続く
2023
3/19(日)阪神
フラット
2022
3/20(日)阪神
フラット
2021
3/21(日)阪神
フラット
2020
3/22(日)阪神
ややイン有利
2019
3/17(日)阪神
フラット

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください