リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
TOP > レース予想 > ジャパンカップ
【ジャパンカップ】
東京コース2400mの特徴

ダービーやオークスも行われる日本の競馬で最も価値の高いコース。枠順や脚質の有利不利はそこまで大きくはないが、一般的なイメージと異なり、内枠先行馬が有利になりやすいので、先行馬の残り目には注意を払いたい。

2007年「ジャパンカップ」出馬表
25/3/2 (日) ジャパンカップ(GⅠ)/東京/定量/2400m(左・芝)
スクロールできます→

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

2007年「ジャパンカップ」の前哨戦分析

今週のメインレースは、府中で争われる世界一決定戦の第27回ジャパンカップである。第27回ジャパンカップには、能力、馬場適性及び体調のすべてが未知数の外国馬が出走することもあり、予想としては一年間で最も難しいレースである。 よって、競馬理論の競馬予想は、第27回ジャパンカップの馬券の購入をあまりお勧めしないが、全力で予想し的中には近づきたいとは考えている。第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想のファンの方は、難解なレースであることを頭に入れて、第27回ジャパンカップの馬券を購入して欲しい。

第27回ジャパンカップで1番人気になりそうなのは、メイショウサムソン(武豊)である。メイショウサムソンは、天皇賞春・天皇賞秋を連覇しており、日本馬の中でジャパンカップ制覇に最も近い馬であることは間違いない。また、今年に入って唯一の敗戦である宝塚記念にしても、メイショウサムソンは、ハイペースを早めに先頭に立つ横綱競馬で2着に敗れたものであって、内容的にはアドマイヤムーンを上回る。 更に、前走の天皇賞秋から名手武豊騎手が騎乗しており、メイショウサムソンは、これまでよりも堅実さを増すであろう。これらのことから、競馬理論の競馬予想は、第27回ジャパンカップでも、メイショウサムソンに高い評価を与えるべきと判断している。

第27回ジャパンカップでは、アドマイヤムーン(岩田)も人気になりそうである。アドマイヤムーンは、休み明けで挑んだ天皇賞秋で6着に敗れてしまったが、直線で大きな不利を受けたことを考慮すれば天皇賞秋の敗戦は度外視できる。よって、叩き2走目となるジャパンカップにおいて、アドマイヤムーンが、宝塚記念のように、メイショウサムソンと互角以上の競馬をしても不思議はないと第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想では判断している。ただし、メイショウサムソンが石橋騎手から武豊騎手にスイッチした分だけ、第27回ジャパンカップでも、メイショウサムソンがアドマイヤムーンに先着する可能性は高い。

第27回ジャパンカップに出走する日本馬では、ポップロック(ペリエ)及びインティライミも通用しそうである。ポップロックは、G1勝ちの実績こそないが、有馬記念2着、宝塚記念3着の実績から、第27回ジャパンカップでも通用する能力を秘める。特に、去年の有馬記念では、ポップロックは、ディープインパクトの2着に好走しており、メイショウサムソンに先着を果たしている。また、ポップロックは、距離が伸びれば伸びるほど能力を発揮できるので、距離不足の天皇賞秋よりもメイショウサムソンとの差を詰めるだろう。よって、ペリエ騎手の騎乗次第では、ポップロックが第27回ジャパンカップにおいて念願のG1制覇を果たしてもおかしくはないと第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想では判断している。

ポップロックが通用するのであれば、京都大章典でポップロックを破ったインティライミも通用するはずである。しかしながら、京都大章典ではポップロックが休み明けで58キロの斤量を背負っていたのに対し、インティライミは、叩き2走目で57キロの斤量であった。よって、第27回ジャパンカップでは、ポップロックが、インティライミに先着する可能性が高いと第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想では判断している。

ダービー馬ウオッカも、第27回ジャパンカップに出走しそうである。ウオッカの評価は非常に難しい。ウオッカは、64年ぶりに牝馬のダービー制覇を果たした馬であり、実力自体は第27回ジャパンカップでも通用するであろう。しかしながら、エリザベス女王杯を取り消した後で順調とは必ずしも言えない中で、ウオッカが国際G1のジャパンカップを制覇できるほど競馬は甘くない気がする。 ただし、64年ぶりの牝馬のダービー制覇を果たしたウオッカであれば、人知を超えて第27回ジャパンカップ制覇を果たしてしまう気もする。よって、第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想は、調教などでウオッカの体調を見極めて、ウオッカの最終的な評価を決断しようと考えている。

第27回ジャパンカップでは、ドリームパスポート(安藤)が復活する。第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想は、以前から、メイショウサムソンよりも、ドリームパスポートに高い評価を与えていた。よって、ドリームパスポートは、第27回ジャパンカップでも能力的には通用するであろう。しかしながら、ドリームパスポートが8ヶ月ぶりの実戦でいきなり能力を発揮できる可能性は高くない。よって、第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想は、ドリームパスポートの能力の高さを高く評価しながらも、第27回ジャパンカップ、ドリームパスポートを押さえ程度の評価にとどめる予定である。

第27回ジャパンカップに出走する外国馬では、凱旋門賞馬ディラントーマスが最も注目される。ディラントーマスは、メイショウサムソン及びウオッカが出走を断念した凱旋門賞の勝ち馬であり、実績的には日本の有力各馬を上回る。そこで、ディラントーマスにとっては、日本の馬場への適性や体調などがポイントとなる。よって、第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想は、調教などを分析して、ディラントーマスの最終的な評価を決断しようと考えている。他の外国馬についても、能力、体調及び馬場適性をレース直前まで見極めていきたいと第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想では判断している。

以上のように、第27回ジャパンカップに出走する有力各馬の能力を分析した。第27回ジャパンカップは、一年を通じて最も難解なレースであるが、様々な観点を分析することによって、少しでも的中に近づきたいと第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想では考えている。第27回ジャパンカップ(JC)の競馬理論の競馬予想のファンの方は、第27回ジャパンカップの予想をお楽しみに。

昨年の「ジャパンカップ」レース結果

開催日:2024/11/24

スクロールできます→
着順 馬番 馬名 MI 性別 馬齢 斤量 タイム KP BP AP TP
1 3 ドウデュース 87 5 58 02:25.5 82 0
0
2
3
2 7 シンエンペラー 80 3 56 02:25.5 0 82
0
0
-2
3 10 ドゥレッツァ 80 4 58 02:25.5 82 0
0
0
-2
4 9 チェルヴィニア 78 3 54 02:25.9 78 0
0
0
0
5 4 ジャスティンパレス 78 5 58 02:26.0 77 0
0
1
0
6 1 ゴリアット 77 セン 4 58 02:26.0 77 0
0
0
0
7 14 スターズオンアース 75 5 56 02:26.1 76 0
0
0
-1
8 8 オーギュストロダン 75 4 58 02:26.2 75 0
0
0
0
9 6 ダノンベルーガ 75 5 58 02:26.2 75 0
0
0
0
10 5 シュトルーヴェ 75 セン 5 58 02:26.3 74 0
0
0
1
11 13 ファンタスティックムーン 73 4 58 02:26.5 72 0
0
0
1
12 2 ブローザホーン 72 5 58 02:26.6 71 0
0
0
1
13 11 カラテ 71 8 58 02:26.7 70 0
0
0
1
14 12 ソールオリエンス 59 4 58 02:27.7 60 0
0
0
-1

展開図

今週のトラックバイアス

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください

小倉
フラット
ダート
フラット
先週の馬場と同じ想定
25/2/22 19:04 更新
東京
無料会員以上
※※※※※
ダート
※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※
25/2/22 19:04 更新
京都
フラット
ダート
フラット
先週の馬場と同じ想定
25/2/22 19:04 更新
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

ジャパンカップ
過去5年のトラックバイアス
2024
11/24(日)東京
フラット
最終週
2023
11/26(日)東京
フラット
ダートがほんの少しイン有利
2022
11/27(日)東京
ややイン有利
2021
11/28(日)東京
フラット
2020
11/29(日)東京
フラット
2019
11/24(日)東京
イン有利

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください