

最初のコーナーまで約950mある上に、最後の直線も日本最長649mということで、スローペースの瞬発力勝負となることが多い。基本的に枠順の有利不利はないが、新潟記念は、新潟の最終週に行われるので外差しが有利になることが多いのは頭に入れておきたい。


今週のメインレースは、 サマー2000シリーズの 第48回新潟記念である。
第48回新潟記念の競馬予想はハンデ戦である上に、 スローペースになりやすい 新潟2000mが舞台ということもあり、 大混戦模様である。
そこで競馬理論は、 第48回新潟記念の競馬予想に出走する有力各馬の能力を ステップレースごとに分析する。
小倉記念組からは、 1着のエクスペディション(浜中)、2着のトーセンラー(蛯名)、 3着のナリタクリスタル(武豊)、 6着のアスカクリチャン(田辺)及び 9着のエーシンジーラインが 第48回新潟記念に出走する。
エクスペディションの小倉記念の1着は、早め先頭で自ら勝ちに行って2馬身半もの差をつけてのものであり、エクスペディションは、夏場の小倉ならば最大限に能力を発揮するところを示した。
よって第48回新潟記念においても、 充実著しいエクスペディションに 高い評価を与えるべきである。
ただしエクスペディションは、 それ以前の重賞4戦のいずれでも人気を裏切った 人気先行タイプでもあるので、 ハンデが重くなる第48回新潟記念では 絶対視することまでは禁物とも 競馬理論では判断している。
トーセンラーの小倉記念の2着は、いかなる展開でも確実に差し脚を伸ばすことを示したものではあるが、エクスペディションに力負けと言わざるを得ない内容でもあった。
ただしトーセンラーは、 七夕賞で2着に敗れはしたものの、 レース内容としては断然であった。
よって第48回新潟記念、 トーセンラーにもそれ相応の評価を与えるべきと 競馬理論では判断している。
ナリタクリスタルの小倉記念の3着は、休み明けで58キロのトップハンデを克服してのものだが、先行馬総崩れの展開での最後方待機がはまったと見ることもできる。
よって第48回新潟記念の競馬予想は、 ナリタクリスタルに 押さえ程度の評価を与えれば十分である。
ただしナリタクリスタルは、 去年の新潟記念のように、 超スローの2番手追走などといった展開に恵まれるようであれば、 連覇の可能性もなくはないと 競馬理論では判断している。
アスカクリチャンの小倉記念6着は見所がなく、 七夕賞の勝利にしても、 レース内容としてはトーセンラーが上であるため、 第48回新潟記念高い評価は不要である。
エーシンジーラインは、逃げる自分の競馬ができずに惨敗を繰り返しているが、マイペースで逃げを打てればしぶとい。
よって第48回新潟記念の競馬予想は、 エーシンジーラインが単騎で離し逃げを打てるようであれば、 粘り込みもあり得ると 競馬理論では判断している。
NST賞組からは、 1着のスマートシルエット(岩田康)が 第48回新潟記念に出走する。
スマートシルエットのNST賞の勝利は、超スローペースで前残りの展開を2番手から押し切っただけであり、レース内容としては着差ほどの価値はない。
ただし第48回新潟記念も、 新潟外回りの2000m戦であって、 再度超スローペースになる可能性が高い。
よって第48回新潟記念、 スローペースになるようであれば スマートシルエットに高い評価を、 ある程度ペースが上がるようであれば 人気ほどの高い評価は不要と、 競馬理論では判断している。
函館記念組からは、 1着のトランスワープ(大野)及び 4着のトウカイパラダイス(柴山)が 第48回新潟記念に出走する。
トランスワープの函館記念の勝利は、2着のイケトップガンに1馬身1/4の差をつけたが、イン有利の馬場での中団のインで脚をためる展開に恵まれたものであり、過大評価は禁物である。
よって第48回新潟記念、 トランスワープに函館記念馬ほどの高い評価は不要と 競馬理論では判断している。
トウカイパラダイスの函館記念の4着は、1番人気を裏切ってしまったが、イン有利の馬場で外を回らされてしまったものであり、悲観すべき内容ではない。
よって第48回新潟記念、 トウカイパラダイスがトランスワープを逆転してもおかしくないと、 競馬理論では判断している。
関屋記念組からは、 4着のマイネイサベル(松岡)、 6着のスマイルジャック及び 14着のメイショウカンパク(吉田隼人)が 第48回新潟記念に出走する。
マイネイサベルの関屋記念の4着は、2~3番手を追走した2頭で結果が出た先行有利の展開を、先行しながらも突き放されてしまったものであり、レース内容としての価値は低い。
よって第48回新潟記念、 得意の新潟コースを考慮したとしても、 マイネイサベルに押さえ程度の評価を与えれば十分と 競馬理論では判断している。
スマイルジャックの関屋記念の6着は、 直線で不利を受けてのものであり、 復調気配をうかがわせる内容であった。
またメイショウカンパクの関屋記念の14着は、 距離不足である上に スローでまったく持ち味を発揮できなかったものであり、 同じ新潟2000mで行われた 去年の福島記念2着の内容だけ走れば差はない。
よって第48回新潟記念、 追い込みが届く展開になるようであれば、 スマイルジャック及びメイショウカンパクにも注意が必要と 競馬理論では判断している。
一方で、追い込みが届かない馬場や、 先行馬が少ないメンバー構成となれば、 スマイルジャック及びメイショウカンパクに高い評価は不要と、 競馬理論では判断している。
別路線組では、 ステラロッサ、セイクリットバレー及び モンストールが注目される。
セイクリットバレーは、新潟大賞典勝ちなどを思い返しても、得意の新潟コースでは確実に追い込む。
よって第48回新潟記念、 久々の競馬で仕上がりさえ万全であれば、 セイクリットバレーにも それなりの評価を与えるべきである。
ステラロッサは、準オープンで取りこぼす競馬が続いているが、メイステークスで後の関屋記念2着馬エーシンリターンズに迫る脚を披露しており、瞬発力勝負ならば大きな差はない。
しかし第48回新潟記念、 馬券的な期待値を考慮すれば、 人気先行タイプのステラロッサに 押さえ程度の評価を与えれば十分と、 競馬理論では判断している。
モンストールは、
今年の春の成績こそ冴えないが、 ジャスタウェイを破っての 新潟2歳ステークス勝ちの実績がある。
なお新潟2歳ステークスは、 3着以下には5馬身以上の決定的な差をつけており、 4着のダローネガが 古馬相手のOP特別勝ちを収めていることを考えると、 単純なメンバー比較では上位と見ることもできる。
よって第48回新潟記念、 得意の新潟コースという点を考慮し、 モンストールの巻き返しに注目すべきと 競馬理論では判断している。
以上のように競馬理論は、 第48回新潟記念に出走する 有力各馬の能力を分析した。
この分析結果に、枠順、展開、調教及び 馬場状態などの様々な要素を加味して、 第48回新潟記念の最終的な予想を決断する。
競馬理論のファンの方は、 第48回新潟記念の予想をお楽しみに。

開催日:2024/09/01
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | シンリョクカ | 76 | 牝 | 4 | 54 | 01:58.0 | -4 | 81 | 0
|
-1
|
0
|
2 | 7 | セレシオン | 78 | 牡 | 5 | 56 | 01:58.0 | -4 | 81 | 0
|
1
|
0
|
3 | 9 | キングズパレス | 78 | 牡 | 5 | 57 | 01:58.1 | -2 | 80 | 0
|
0
|
0
|
4 | 1 | ゴールドプリンセス | 72 | 牝 | 4 | 53 | 01:58.2 | -6 | 79 | 0
|
-1
|
0
|
5 | 12 | レッドラディエンス | 79 | 牡 | 5 | 59 | 01:58.3 | 1 | 78 | 0
|
0
|
0
|
6 | 5 | ファユエン | 73 | 牝 | 6 | 53 | 01:58.3 | -6 | 78 | 0
|
1
|
0
|
7 | 11 | エーデルブルーメ | 73 | 牝 | 5 | 54 | 01:58.4 | -4 | 77 | 0
|
0
|
0
|
8 | 10 | バラジ | 72 | セン | 5 | 56 | 01:58.5 | -4 | 76 | 0
|
0
|
0
|
9 | 3 | ジューンアヲニヨシ | 66 | 牡 | 4 | 55 | 01:58.9 | -6 | 72 | 0
|
0
|
0
|
10 | 8 | アリスヴェリテ | 61 | 牝 | 4 | 53 | 01:59.4 | -6 | 67 | 0
|
0
|
0
|
11 | 6 | アスクワイルドモア | 56 | 牡 | 5 | 56 | 02:00.0 | -4 | 61 | 0
|
-1
|
0
|
- | 2 | ライトバック | 0 | 牝 | 3 | 52 | 00:00.0 | -2 | 0 | 0
|
0
|
0
|

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください
過去5年のトラックバイアス

9/1(日)新潟
台風の影響ほぼなし
9/3(日)新潟
最終週だが内も荒れていない
9/4(日)新潟
9/5(日)新潟
9/6(日)新潟
9/1(日)新潟
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/2/22 19:04 更新