リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
予想屋マスター
TOP > 重賞コラム > 日経新春杯
【日経新春杯】
中京コース2200mの特徴

例年の京都2200mではなく、今年は中京2200mで行われる。最初のコーナーまで距離があるので、ペースが落ち着きやすく、前残りの展開には注意が必要。枠順の有利不利は少ないが、外枠は若干不利。

2019年「日経新春杯」出馬表
25/11/16 (日) 日経新春杯(GⅡ)/中京/ハンデ/2200m(左・芝)
スクロール→

閲覧するにはログインまたはメルマガ登録が必要になります。

ルックトゥワイスの評価を教えてください。


分析記事と動画で解説していますのでそちらをご覧ください。
https://keibariron.com/database/nikkeishinshunhai/38698.html
『<ルックトゥワイス>グレイトフルステークスの勝利という結果は、いつも人気を裏切っていた詰めの甘さを全く感じさせない強い内容であった。 なお、ルックトゥワイスは、六社ステークスにおいて、ムイトオブリガードと差のない競馬をしている。 よって、日経新春杯の予想では、ルックトゥワイスにもそれなりの高い評価を与えるべきである。』<分析記事より引用>

出走予定馬のマスター指数推移(MI)
昨年の「日経新春杯」レース結果

開催日:2024/01/14

スクロール→
着順 馬番 馬名 mi 性齢 斤量 タイム KP BP AP TP
1 8 ブローザホーン 83 牡5 57 02:23.7 84 -2 1 0 0
2 13 サヴォーナ 81 牡4 56 02:23.8 83 -2 -1 1 0
3 14 サトノグランツ 81 牡4 57.5 02:24.0 81 1 0 -1 0
4 7 ハーツコンチェルト 76 牡4 55 02:24.3 78 -4 1 1 0
5 9 カレンルシェルブル 72 牡6 57 02:24.6 75 -2 -1 0 0
6 5 レッドバリエンテ 68 牡5 55 02:24.7 74 -6 0 0 0
7 2 ナイママ 58 牡8 53 02:25.1 70 -10 -1 -1 0
8 4 リビアングラス 65 牡4 54 02:25.1 70 -6 0 0 1
9 10 ハーツイストワール 67 牡8 57 02:25.3 68 -2 1 0 0
10 12 シンリョクカ 65 牝4 53 02:25.3 68 -4 1 0 0
11 3 インプレス 63 牡5 56 02:25.4 67 -4 -1 1 0
12 11 ヒンドゥタイムズ 69 セ8 58 02:25.4 67 0 1 1 0
13 1 リレーションシップ 50 牡7 54 02:26.2 59 -8 -1 0 0
14 6 ディアスティマ 46 牡7 57.5 02:27.6 45 -1 0 0 2
展開図
今週のトラックバイアス
日経新春杯
過去5年のトラックバイアス
2025
1/19(日)中京
フラット
ダートがイン有利に変わる
2024
1/14(日)京都
ややイン有利
芝のイン有利が復活
2023
1/15(日)中京
外回イン有利
2022
1/16(日)中京
フラット
2021
1/17(日)中京
フラット
2020
1/19(日)京都
ややイン有利
2019
1/13(日)京都
フラット

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください