

例年の京都2200mではなく、今年は中京2200mで行われる。最初のコーナーまで距離があるので、ペースが落ち着きやすく、前残りの展開には注意が必要。枠順の有利不利は少ないが、外枠は若干不利。


今週のメインレースは、
第58回日経新春杯である。
第58回日経新春杯は、
ハンデ戦のG2ということもあり、
例年ならば混戦模様だが、
今年はジャパンカップ馬ローズキングダムの
1強の様相が強い。
そこで、競馬理論の競馬予想は、
第58回日経新春杯に出走する有力各馬の能力を
ステップレースごとに分析する。
2010年暮れのグランプリ有馬記念組からは、
6着のルーラーシップ(リスボリ)及び
取消のローズキングダム(武豊)が
第58回日経新春杯に出走する。
ルーラーシップの有馬記念の6着は、スタートで出遅れて外を回って早めに進出してのものであり、レース内容的には悲観すべき内容ではない。
また、ルーラーシップは、
休み明けの鳴尾記念で重賞制覇を果たしており、
夏場の成長も著しい。
よって、第58回日経新春杯、
G2ならば能力上位のルーラーシップに
高い評価を与えるべきである。
ただし、ルーラーシップは、
エアグルーヴの子という血統的な背景で
実力以上に人気になる面もあるので、
過剰人気になるようであれば
押さえ程度の評価にとどめてもよい
と競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、ローズキングダムは、
有馬記念を回避したが、
調教を見る限り、大きな影響はなさそうである。
また、ローズキングダムは、ブエナビスタの降着によるものとはいえ、有馬記念馬ヴィクトワールピサを破って、ジャパンカップを制覇しており、レベルの高い3歳世代でもトップクラスの能力を持つことは疑いようがない。
よって、第58回日経新春杯、
58.5キロのトップハンデであっても、
ローズキングダムに
本命級の高い評価を与えるべきである。
ただし、第58回日経新春杯が行われる
今の京都競馬場の芝コースは、
イン有利の馬場状態なので、
後方から行き過ぎると、
ローズキングダムであっても
脚を余す可能性を否定できない
とも競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、ルーラーシップが制した鳴尾記念組からは、
2着のヒルノダムール(藤田伸二)が出走する。
ヒルノダムールの鳴尾記念の2着は、外を回って追い込んだものであって、ルーラーシップとは位置取りの差でしかない。
よって、第58回日経新春杯、
0.5キロのハンデ差も考慮すると、
ヒルノダムールにルーラーシップと
互角の評価を与えるべきである。
ただし、今のイン有利の馬場を考えると、
第58回日経新春杯においても、
先行力のあるルーラーシップが
ヒルノダムールに再度先着する可能性が高い
とも競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、ローズキングダムが2着だった
菊花賞で3着に好走したビートブラック(幸)が
第58回日経新春杯に出走する。
ビートブラックの菊花賞3着は、先行馬が上位を独占する展開に助けられたものであり、レース内容としてはローズキングダムより大きく見劣る。
しかしながら、第58回日経新春杯においても、
ビートブラックが菊花賞のように先行する競馬をすれば、
55キロの軽ハンデとイン有利の馬場を生かして
粘り込んでもおかしくない
と競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、中日新聞杯組では、
3着のゲシュタルト(池添)、
6着のナムラクレセント(和田)、
10着のオートドラゴン(渡辺)及び
16着のメイショウクオリア(武幸四郎)が
第58回日経新春杯に出走する。
ゲシュタルトの中日新聞杯の3着は、上位2頭からは大きく離されたが、1着のトゥザグローリーが有馬記念で3着、2着のコスモファントムが中山金杯を制覇しており、メンバーを考えると、仕方ないという判断もできる。
よって、第58回日経新春杯において、
ゲシュタルトがスンナリと先行するようであれば、
展開利を生かして好走可能
と競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、ナムラクレセントは、
折り合いに難があるので、
能力を発揮できていないが、
天皇賞・春で4着、菊花賞で
3着の実績は互角以上である。
よって、第58回日経新春杯において、
折り合いやすい内枠を引くようであれば、
ナムラクレセントにもそれなりの評価を与えるべき
と競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、オートドラゴン及びメイショウクオリアは、
中日新聞杯の見所のないレース内容から、
第58回日経新春杯で好走する可能性は低い。
一方、別路線組では、
コスモへレノス(丹内)が注目される。
コスモへレノスは、
ステイヤーズステークスで別定戦のG2を制した上がり馬だが、ステイヤーズステークスの勝利は、開幕週のイン有利の馬場でインの3番手を追走する展開に恵まれたものである。
よって、第58回日経新春杯、
ステイヤーズステークスの勝利だけで、
コスモへレノスを過大評価すべきではない。
ただし、コスモへレノスが内枠を引いて
好位のインを追走できるようであれば、
評価を上げるべき
とも競馬理論の競馬予想では判断している。
以上のように、競馬理論の競馬予想は、
第58回日経新春杯に出走する
有力各馬の能力を分析した。
この分析結果に、枠順、展開、調教及び
馬場状態などの様々な要素を加味して、
第58回日経新春杯の最終的な予想を決断する。
競馬理論の競馬予想のファンの方は、
第58回日経新春杯の予想をお楽しみに。

開催日:2024/01/14
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | ブローザホーン | 83 | 牡 | 5 | 57 | 02:23.7 | 84 | -2 | 1
|
0
|
0
|
2 | 13 | サヴォーナ | 81 | 牡 | 4 | 56 | 02:23.8 | 83 | -2 | -1
|
1
|
0
|
3 | 14 | サトノグランツ | 81 | 牡 | 4 | 57.5 | 02:24.0 | 81 | 1 | 0
|
-1
|
0
|
4 | 7 | ハーツコンチェルト | 76 | 牡 | 4 | 55 | 02:24.3 | 78 | -4 | 1
|
1
|
0
|
5 | 9 | カレンルシェルブル | 72 | 牡 | 6 | 57 | 02:24.6 | 75 | -2 | -1
|
0
|
0
|
6 | 5 | レッドバリエンテ | 68 | 牡 | 5 | 55 | 02:24.7 | 74 | -6 | 0
|
0
|
0
|
7 | 2 | ナイママ | 58 | 牡 | 8 | 53 | 02:25.1 | 70 | -10 | -1
|
-1
|
0
|
8 | 4 | リビアングラス | 65 | 牡 | 4 | 54 | 02:25.1 | 70 | -6 | 0
|
0
|
1
|
9 | 10 | ハーツイストワール | 67 | 牡 | 8 | 57 | 02:25.3 | 68 | -2 | 1
|
0
|
0
|
10 | 12 | シンリョクカ | 65 | 牝 | 4 | 53 | 02:25.3 | 68 | -4 | 1
|
0
|
0
|
11 | 3 | インプレス | 63 | 牡 | 5 | 56 | 02:25.4 | 67 | -4 | -1
|
1
|
0
|
12 | 11 | ヒンドゥタイムズ | 69 | セン | 8 | 58 | 02:25.4 | 67 | 0 | 1
|
1
|
0
|
13 | 1 | リレーションシップ | 50 | 牡 | 7 | 54 | 02:26.2 | 59 | -8 | -1
|
0
|
0
|
14 | 6 | ディアスティマ | 46 | 牡 | 7 | 57.5 | 02:27.6 | 45 | -1 | 0
|
0
|
2
|

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください
過去5年のトラックバイアス

1/19(日)中京
ダートがイン有利に変わる
1/14(日)京都
芝のイン有利が復活
1/15(日)中京
1/16(日)中京
1/17(日)中京
1/19(日)京都
1/13(日)京都
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/2/22 19:04 更新