リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
TOP > レース予想 > クイーンステークス
【クイーンステークス】
札幌コース1800mの特徴
2012年「クイーンステークス」出馬表
25/3/2 (日) 北海道新聞杯クイーンステークス(GⅢ)/札幌/別定/1800m(右・芝)
スクロールできます→

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

2012年「クイーンステークス」の前哨戦分析

第55回クイーンステークスは、夏場の暑い時期にもかかわらず、牝馬の一線級を含む好メンバーが揃った。その第55回クイーンステークスでは、G1でも上位争い常連のアサヒライジング(柴田善)及びアドマイヤキッス(川田)が人気になりそうである。

アサヒライジングは、前走のヴィクトリアマイルで強敵相手に2着と好走しており、一時期のスランプから復調なったと見ることもできる。もともと、アサヒライジングは、オークス3着、アメリカンオークス2着、秋華賞2着の実績が示すように、G1でも通用する能力を秘めていた。アサヒライジングは、今年に入って調子を崩していたが、ヴィクトリアマイルの2着で完全復調なったとすれば、アサヒライジングにとっては、ローカルのG3戦のクイーンカップは負けられない一戦となる。しかしながら、第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想は、アサヒライジングの能力の高さ自体には高い評価を与えつつも、アサヒライジングには本命を打たない予定である。なぜならば、アサヒライジングのヴィクトリアマイルの2着は、スローペースの展開と大外が伸びない馬場状態に恵まれたものである可能性が高いからである。また、折り合いがつかないシェルズレイがクイーンステークスに出走しハイペースになりそうな点も、先行するアサヒライジングにとってはマイナスに働きそうである。よって、第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想は、アサヒライジングを、対抗以下の評価にとどめる予定である。

一方、アドマイヤキッスは、牡馬相手のG1の安田記念で4着しており、牝馬限定戦ならば常に上位争いする能力を秘める。但し、アドマイヤキッスは、去年のクラシックレースで常に1番人気となったように、人気先行タイプである感は否めない。しかしながら、第55回クイーンステークスでは、武豊騎手ではなく、川田騎手が騎乗するので、アドマイヤキッスは、いつものように過剰な人気にならない可能性もある。よって、第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想は、人気面を考慮して、アドマイヤキッスに最終的な評価を下そうと考えている。つまり、アドマイヤキッスが実力以上の人気になるようであれば、評価を落とし、川田騎手の騎乗によってあまり人気にならないようであれば、アドマイヤキッスに高い評価を与えるべきと第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想では判断している。

去年のクイーンステークスの覇者のデアリングハートも、好勝負必死である。デアリングハートは、ヴィクトリアマイルでは外を回って3着に好走しており、レース内容的には2着のアサヒライジングを上回る。よって、第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想は、第55回クイーンステークスにおいて、デアリングハートに、アサヒライジングよりも高い評価を与えるべきと判断している。ただし、第55回クイーンステークスは去年のクイーンステークスよりもメンバーが強化しており、デアリングハートにとっては、去年のクイーンステークスよりも厳しい競馬になるだろう。しかしながら、その厳しい競馬をも克服してデアリングハートが連覇を果たす可能性は低くないと第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想では判断している。

唯一のG1馬のフサイチパンドラも、能力的には通用する。フサイチパンドラは、第55回クイーンステークスに出走する有力各馬を退けて、エリザベス女王杯を制してG1ホースの仲間入りを果たしており、能力的には最上位ともいえる。しかしながら、フサイチパンドラは、非常に気難しい馬であり、近走のように能力を発揮できないレースも多い。よって、フサイチパンドラにとっては、他馬との能力比較よりも、能力が発揮できるかどうかのみがポイントとなる。第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想は、いつ走るかどうかの判断が難しいフサイチパンドラには、連下程度の評価にとどめざるを得ない。ただし、フサイチパンドラは、外枠を引いた場合に好走することが多いので、第55回クイーンステークスでも外枠を引くようであれば、フサイチパンドラに高い評価を与えようと考えている。

2連勝で重賞のマーメイドステークスを制した上がり馬ディアチャンスも、第55回クイーンステークスで人気になりそうである。ディアチャンスは、前走のマーメイドステークスにおいて、後に小倉記念を制すサンレイジャスパーを破っており、絶好調の今ならば第55回クイーンステークスのメンバーでも通用しそうである。しかしながら、ディアチャンスのマーメイドステークスの勝利は、武豊騎手の好騎乗と展開に恵まれてのものである可能性が高い。よって、第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想は、恵まれてのマーメイドステークスの勝利によって人気となるディアチャンスには高い評価を与えるべきではないと判断している。

また、函館記念組からは、ロフティーエイムが第55回クイーンステークスに唯一出走する。ロフティーエイムの函館記念の2着は、52キロのハンデとイン有利の馬場で最内を突いた柴山騎手の好騎乗に恵まれてのものであり、内容的には価値がない。よって、第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想は、函館記念の2着で人気が上昇するロフティーエイムにも、ディアチャンスと同様に高い評価を与えるべきではないと判断している。

第55回クイーンステークスでは、3歳馬のイクスキューズも注目される。イクスキューズは、レベル高い3歳世代であり、牝馬限定戦のクイーンステークスならば古馬相手でも通用する可能性は高い。ただし、イクスキューズにとっては、微妙に長い1800mの距離が課題となる。よって、距離さえこなせれば、レベル高い3歳世代のイクスキューズが、古馬をねじ伏せて、第55回クイーンステークスを制する可能性まであり得ると第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想では判断している。

以上のように、第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想は、第55回クイーンステークスに出走する有力各馬の能力を分析した。この有力各馬の能力分析に、今週から開幕する札幌競馬の馬場状態などを加味して、第55回クイーンステークスの最終的な予想を決断しようと第55回クイーンステークスの競馬理論の競馬予想は考えている。

昨年の「クイーンステークス」レース結果

開催日:2024/07/28

スクロールできます→
着順 馬番 馬名 MI 性別 馬齢 斤量 タイム KP BP AP TP
1 12 コガネノソラ 74 3 51 01:47.4 75 -2
1
0
0
2 1 ボンドガール 74 3 51 01:47.4 75 -2
0
1
0
3 7 アルジーヌ 71 4 55 01:47.5 74 -2
-1
0
0
4 13 ドゥアイズ 73 4 55 01:47.5 74 -2
1
0
0
5 6 コンクシェル 72 4 56 01:47.5 74 0
-1
0
-1
6 9 スタニングローズ 75 5 57 01:47.6 73 2
0
1
-1
7 3 イフェイオン 73 3 52 01:47.7 72 0
0
1
0
8 5 モズゴールドバレル 70 5 55 01:47.7 72 -2
0
0
0
9 4 ラリュエル 67 5 55 01:47.8 71 -2
-1
0
-1
10 2 ウンブライル 69 4 55 01:47.9 70 -2
1
0
0
11 11 エリカヴィータ 68 5 56 01:48.1 68 0
0
0
0
12 14 モリアーナ 70 4 57 01:48.1 68 2
0
0
0
13 10 キタウイング 57 4 55 01:49.0 59 -2
0
0
0
14 8 ウインピクシス 50 5 55 01:49.7 52 -2
0
0
0

展開図

今週のトラックバイアス

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください

小倉
フラット
ダート
フラット
先週の馬場と同じ想定
25/2/22 19:04 更新
東京
無料会員以上
※※※※※
ダート
※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※
25/2/22 19:04 更新
京都
フラット
ダート
フラット
先週の馬場と同じ想定
25/2/22 19:04 更新
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

クイーンステークス
過去5年のトラックバイアス
2024
7/28(日)札幌
フラット
芝は雨の影響あり
2023
7/30(日)札幌
ややイン有利
芝はフラットに近い
2022
7/31(日)札幌
ややイン有利
2021
8/1(日)函館
フラット
芝Bコース替
2020
8/2(日)札幌
フラット
2019
7/28(日)札幌
フラット
開幕週

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください