

ワンターンで、最初のコーナーまでが548m、ゴール前も日本一長い659mの直線ということもあり、スローペースの瞬発力勝負となることが非常に多い。そのため、トラックバイアスが内有利となった場合には、前残りの展開での波乱も。


今週のメインレースは、第47回関屋記念(2012年)である。
第47回関屋記念(2012年)は、今年からサマーマイルシリーズ第2戦となり、例年以上に注目される一戦となる。
そこで競馬理論の競馬予想は、第47回関屋記念(2012年)に出走する有力各馬の能力をステップレースごとに分析する。
サマーマイルシリーズ第1戦の中京記念組からは、3着のトライアンフマーチ(池添)、4着のミッキードリーム(和田)、5着のゴールスキー(石橋脩)、6着のエアラファン(岩田康)、8着のドリームカトラス(田中勝)、9着のオセアニアボス、13着のチャームポット、14着のエーシンリターンズ(北村宏)及び16着のレッツゴーキリシマ(柴田善)が第47回関屋記念(2012年)に出走する。
第47回関屋記念は、トライアンフマーチの中京記念の3着は、外が伸びる馬場でスムーズに外を走れる展開に恵まれたと見ることもできるが、8ヶ月ぶりの競馬で58キロの斤量を背負っていたことを考慮すると、立派な走りであったと言える。
また第47回関屋記念で、トライアンフマーチは、去年の秋のパラダイスステークスにおいて、後の安田記念3着馬コスモセンサーを差し切っており、単純なメンバー比較でも上である。
よって第47回関屋記念(2012年)、叩き2走目で上昇が見込めるトライアンフマーチに、人気ではあっても本命級の高い評価を与えるべきと競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、ミッキードリーム、ゴールスキー、エアラファン、ドリームカトラス及びオセアニアボスは、中京記念において小差で走っており、内目が荒れていた馬場状態をも考慮すると、トライアンフマーチと着順ほど大きな能力差はない。よって第47回関屋記念(2012年)、これらの馬の着順が大きく入れ替わる可能性は高いので、展開や馬場状態に応じて評価を下すべきである。
特に、去年の秋の毎日王冠の内容が強いミッキードリーム、マイルチャンピオンシップでも3着の実績があるゴールスキー、去年の関屋記念(2011年)で2着に好走したように新潟コースが得意のエアラフォン、能力の割に人気にならないオセアニアボスには、注目して当然と競馬理論の競馬予想では判断している。
チャームポット、エーシンリターンズ及びレッツゴーキリシマは中京記念の見所のないレース内容を見る限り、第47回関屋記念(2012年)で好走する可能性は低い。
ただし、エーシンリターンズの中京記念の敗戦は、荒れた馬場を苦にした可能性もあるので、スローの前残りの展開でスムーズに先行できるようであれば、一変も可能と競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、中京記念組が人気になるのであれば、ドナウブルー(内田宏)にも互角以上の評価が必要である。
ドナウブルーは、牡馬相手のG1の安田記念でこそ10着に敗れたが、京都牝馬ステークス、ショウリュウムーンを破っている。そのショウリュウムーンが、中京記念で2着に好走していることから、ドナウブルーは中京記念組より上という見方もできる。
よって第47回関屋記念(2012年)、牡馬相手となるドナウブルーにも高い評価を与えるべきと競馬理論の競馬予想では判断している。
さて、ドナウブルーが2着に好走したヴィクトリアマイル組からは、6着のマイネイザベル(松岡)も出走する。
マイネイザベルのヴィクトリアマイルの6着は、イン有利の馬場でインを追走する展開に恵まれたものではあるが、直線で行き場を失って脚を余してのものであり、レース内容としては、ドナウブルーと大差ない。
またマイネルイザベルは、新潟2歳ステークス勝ちやローズステークス2着など、スローの瞬発力勝負は得意である。
よって第47回関屋記念(2012年)、マイネイザベルにドナウブルーと互角又はそれ以上の評価を与えるべきと、競馬理論の競馬予想では判断している。
NST賞組からは、2着のスピリタス、4着のシルクアーネスト及び5着のアスカトップレディ(大庭)が第47回関屋記念(2012年)に出走する。
NST賞は、スマートシルエットが2番手から押し切る超スローペースかつ、先行馬有利の展開となった。スピリタス、シルクアーネスト及びアスカトップレディは、脚を余しての敗戦であったことを考えれば、勝ったスマートシルエットと能力差はない。
よって第47回関屋記念(2012年)、スピリタス、シルクアーネスト及びアスカトップレディにもそれなりの評価を与えるべきである。
特に、NST賞の内容を見る限り、3番手から2着に粘り込んだスピリタスよりも、33秒0の脚で追い込んだシルクアーネスト及びアスカトップレディに要注目であると、競馬理論の競馬予想では判断している。
別路線組からは、スマイルジャック(田辺)、メイショウカンパク(蛯名)及びレインボーペガサス(安藤勝)が第47回関屋記念(2012年)に出走する。
スマイルジャックは、安田記念での2年連続3着など数多くの重賞での好走歴があり、実績的には断然である。
またスマイルジャックは、3年前に第47回関屋記念(2012年)勝ちを収めており、新潟コースは得意な舞台である。
だがスマイルジャックは、今年に入っての成績が全く冴えず、一時期ほどの強さはない。従って一線級不在の第47回関屋記念(2012年)においても、押さえ程度の評価を与えれば十分と競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、メイショウカンパクは、去年の秋の福島記念2着や新潟大賞典3着の実績があり、新潟コースならば確実に追い込む。
ただしメイショウカンパクにとっては、1600mの距離は若干短すぎる上に、追い込み一手の脚質なので、追い込みが届きにくい今の新潟コースは不利に働く可能性が否めない。
よって第47回関屋記念(2012年)、メイショウカンパクにも押さえ程度の評価が妥当と競馬理論の競馬予想では判断している。
レインボーペガサスは、
去年の関屋記念(2011年)の勝ち馬であり、好位から競馬をできる自在の脚質も魅力である。
よって第47回関屋記念(2012年)、仕上がりさえ万全であれば、レインボーペガサスの連覇も可能と競馬理論の競馬予想では判断している。
以上のように競馬理論の競馬予想は、第47回関屋記念(2012年)に出走する有力各馬の能力を分析した。
この分析結果に、枠順、展開、調教及び馬場状態などの様々な要素を加味して、第47回関屋記念(2012年)の最終的な予想を決断する。
競馬理論の競馬予想のファンの方は、第47回関屋記念(2012年)の予想をお楽しみに。

開催日:2024/08/11
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 15 | トゥードジボン | 77 | 牡 | 5 | 57 | 01:32.9 | -2 | 81 | 0
|
0
|
-2
|
2 | 14 | ディオ | 77 | 牡 | 5 | 57 | 01:33.1 | -2 | 79 | 0
|
0
|
0
|
3 | 6 | ジュンブロッサム | 78 | 牡 | 5 | 57 | 01:33.2 | -2 | 78 | 0
|
1
|
1
|
4 | 8 | ロジリオン | 76 | 牡 | 3 | 54 | 01:33.3 | -2 | 77 | 0
|
1
|
0
|
5 | 13 | プレサージュリフト | 75 | 牝 | 5 | 55 | 01:33.3 | -2 | 77 | 0
|
0
|
0
|
6 | 11 | サンライズロナウド | 76 | 牡 | 5 | 57 | 01:33.3 | -2 | 77 | 0
|
0
|
1
|
7 | 18 | ラインベック | 73 | セン | 7 | 57 | 01:33.4 | -2 | 76 | 0
|
0
|
-1
|
8 | 12 | アスクコンナモンダ | 73 | 牡 | 5 | 57 | 01:33.5 | -2 | 75 | 0
|
0
|
0
|
9 | 1 | ディスペランツァ | 75 | 牡 | 3 | 55 | 01:33.5 | 0 | 75 | 0
|
0
|
0
|
10 | 5 | メイショウシンタケ | 72 | 牡 | 6 | 57 | 01:33.7 | -2 | 73 | 0
|
0
|
1
|
11 | 16 | オニャンコポン | 72 | 牡 | 5 | 57 | 01:33.7 | -2 | 73 | 0
|
0
|
1
|
12 | 7 | タイムトゥヘヴン | 72 | 牡 | 6 | 57 | 01:33.8 | -2 | 72 | 0
|
0
|
2
|
13 | 4 | サクラトゥジュール | 71 | 牡 | 7 | 58 | 01:33.8 | 0 | 72 | 0
|
0
|
-1
|
14 | 10 | パラレルヴィジョン | 68 | 牡 | 5 | 58 | 01:34.2 | 0 | 68 | 0
|
0
|
0
|
15 | 2 | ダディーズビビッド | 66 | 牡 | 6 | 57 | 01:34.2 | -2 | 68 | 0
|
0
|
0
|
16 | 3 | コレペティトール | 66 | 牡 | 4 | 58 | 01:34.4 | 0 | 66 | 0
|
0
|
0
|
17 | 9 | グランデマーレ | 64 | 牡 | 7 | 57 | 01:34.5 | -2 | 65 | 0
|
0
|
1
|
18 | 17 | ワールドウインズ | 58 | セン | 7 | 57 | 01:35.0 | -2 | 60 | 0
|
0
|
0
|

5/3(土)京王杯スプリングC・ユニコーンS5/4(日)天皇賞(春)※更新をお待ちください
25/4/30 23:01 更新
25/4/30 23:01 更新
過去5年のトラックバイアス

8/11(日)新潟
芝は時計が早く前が止まらない
8/13(日)新潟
8/14(日)新潟
8/15(日)新潟
8/16(日)新潟
8/11(日)新潟
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/4/30 23:01 更新