

最初のコーナーまでの距離も直線も長く、基本的には枠順や脚質の有利・不利は少ないコース。ただし、この時期の東京コースは、インが有利になることが多いため、内枠や先行馬の前残りにはいつも以上に注意を払いたい。


今週は、フルゲート18頭に対して18頭ぴったりの出走登録があった
東京新聞杯(2020年)の予想について解説する。
東京新聞杯は、2020年のマイルG1戦線を目指す上がり馬が数多く出走を予定しており、注目を集める。
東京新聞杯では、ほぼパーフェクトで馬券圏内に走っているレッドヴェイロン(ルメール)が人気となりそうだが、初対戦となる馬も多く混戦模様である。
そこで、競馬理論の競馬予想では、東京新聞杯の出走予定馬の能力をステップレースごとに分析する。
目次
まずはキャピタルステークス組
2着のレッドヴェイロン(ルメール)・5着のプレスジャーニー(松岡正海)・6着のサトノアーサー(田辺裕信)・9着のロワアブソリュー・16着のケイデンスコール(津村明秀)の合計5頭が出走登録している。
レッドヴェイロン
キャピタルステークスの2着という結果は、馬場が渋って外が伸びなくなった馬場で最内を突いたドーヴァーにこそ差されてしまったが、きっちりと連対を確保しており負けて強しの内容であった。
また、レッドヴェイロンは、どんな相手でも崩れなく走っており、能力的にも底を見せていない。
よって、東京新聞杯の予想では、ルメール騎手騎乗をも加味すると、レッドヴェイロンに本命級の高い評価を与えて当然である。
プレスジャーニー
キャピタルステークスの5着という結果は、前が壁になって仕掛けが遅れたが、外が伸びにくい馬場で直線で内に潜り込む競馬によるものであり、評価は微妙である。
よって、東京新聞杯の予想では、追い込み一手の脚質であることを考慮すると、プレスジャーニーが好走するためには展開の助けが必要と判断すべきである。
サトノアーサー
キャピタルステークスの6着という結果は、道悪が影響したとはいえ、直線で伸びを欠いた。
よって、東京新聞杯の予想では、エプソムカップ勝ちの実績を考慮して、サトノアーサーにも押さえ程度の評価を与えれば十分である。
ロワアブソリュー・ケイデンスコール
キャピタルステークスのレース内容は見所がなかった。
よって、東京新聞杯の予想では。ロワアブソリュー及びケイデンスコールに高い評価は不要である。
なお、ケイデンスコールは、NHKマイルカップで2着の実績があるので、気分よく走れるようであれば、少し注意は払うべきである。
マイルチャンピオンシップ組
7着のクリノガウディー(横山典弘)・11着のプリモシーン(ミルコ・デムーロ)・15着のレイエンダ(丸山元気)が出走を予定している。
クリノガウディー
マイルチャンピオンシップの7着という結果は、好位追走から流れ込んだだけであり、見せ場はなかったが、強いメンバーを考えると悪くはない。
よって、東京新聞杯の予想では、好位を追走してロスのない競馬ができるようであれば、クリノガウディーが好走する可能性は高まると判断すべきである。
プリモシーン
マイルチャンピオンシップの11着という結果は、一線級相手に力負けであったが、前残りの展開だったことを考慮すると、悲観すべき内容ではない。
なお、プリモシーンは、ヴィクトリアマイルでもクビ差の2着に好走しており、実績的には上である。
よって、東京新聞杯の予想では、プリモシーンの巻き返しに注意を払って当然である。
レイエンダ
マイルチャンピオンシップの15着という結果は、不利な外枠と前残りの展開によるものであり、度外視可能である。
なお、レイエンダは、去年の東京新聞杯でこそ8着に敗れてしまったが、富士ステークスで2着に好走しており、府中のマイル戦は条件的には悪くない。
よって、東京新聞杯の予想では、差しが届く展開や馬場になるようであれば、レイエンダの巻き返しにも注目すべきである。
ウェルカムステークス組
1着のヴァンドギャルド(福永祐一)が出走登録している。
ヴァンドギャルド
ウェルカムステークスの勝利という結果は、スローの前残りの展開を差し切っており、着差以上に強い内容であった。
なお、ヴァンドギャルドは、3連勝の内容が強く能力的に底を見せていない上に、3歳春時点では重賞でも好走歴がある。
よって、東京新聞杯の予想では、上がり馬ヴァンドギャルドにも高い評価を与えるべきである。
以上、東京新聞杯に出走登録している有力各馬の能力を分析した。
この分析結果に、展開、調教、枠順、人気及び馬場状態などの様々な要素を加味して、
東京新聞杯(2020年)の最終的な予想を決断する。

開催日:2024/02/04
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | サクラトゥジュール | 79 | 牡 | 7 | 57 | 01:32.1 | 83 | -2 | -2
|
0
|
0
|
2 | 5 | ウインカーネリアン | 79 | 牡 | 7 | 58 | 01:32.3 | 81 | 0 | -2
|
0
|
0
|
3 | 8 | ホウオウビスケッツ | 77 | 牡 | 4 | 57 | 01:32.3 | 81 | -2 | -2
|
0
|
0
|
4 | 2 | アスクコンナモンダ | 77 | 牡 | 5 | 57 | 01:32.3 | 81 | -2 | -2
|
0
|
0
|
5 | 11 | マテンロウスカイ | 79 | セン | 5 | 57 | 01:32.4 | 80 | -2 | 1
|
0
|
0
|
6 | 6 | マスクトディーヴァ | 82 | 牝 | 4 | 56 | 01:32.5 | 79 | 0 | 2
|
1
|
0
|
7 | 16 | アヴェラーレ | 78 | 牝 | 6 | 56 | 01:32.6 | 78 | 0 | 0
|
0
|
0
|
8 | 4 | ルージュリナージュ | 76 | 牝 | 5 | 55 | 01:32.7 | 77 | -2 | 0
|
1
|
0
|
9 | 9 | ウンブライル | 76 | 牝 | 4 | 55 | 01:32.7 | 77 | -2 | 0
|
1
|
0
|
10 | 13 | トゥードジボン | 75 | 牡 | 5 | 57 | 01:32.8 | 76 | -2 | 1
|
0
|
0
|
11 | 15 | フリームファクシ | 76 | 牡 | 4 | 58 | 01:32.8 | 76 | 0 | 0
|
0
|
0
|
12 | 7 | ジャスティンカフェ | 72 | 牡 | 6 | 58 | 01:33.2 | 72 | 0 | 0
|
0
|
0
|
13 | 3 | ドルチェモア | 65 | 牡 | 4 | 57 | 01:33.5 | 69 | -2 | -2
|
0
|
0
|
14 | 14 | サウンドビバーチェ | 64 | 牝 | 5 | 56 | 01:34.0 | 64 | 0 | 0
|
0
|
0
|
15 | 10 | ダノンタッチダウン | 59 | 牡 | 4 | 57 | 01:34.6 | 58 | -2 | 2
|
1
|
0
|
16 | 12 | コナコースト | 52 | 牝 | 4 | 55 | 01:35.0 | -2 | 54 | 0
|
0
|
0
|

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください
過去5年のトラックバイアス

2/9(日)東京
2週目で少しイン有利
2/1(土)東京
開幕週で芝はイン有利
2/4(日)東京
雨の影響でイン有利が強まる
2/5(日)東京
2/6(日)東京
2/7(日)東京
2/9(日)東京
2/3(日)東京
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/2/22 19:04 更新