



2018年のダービーで、エタリオウがゴール前届かず4着で、コズミックフォースが3着に残ったことで3連複がとれませんでした。ショックが大きくて半年ほど馬券を買えなかったです。マスターと椎名さんは、僅差で高配当を逃した時、又は負けが続いた時、どうやってメンタルを回復していますか?
マスターの答え
競馬というのは、ハナ差で当たる時もあるしハナ様で外れる時もあるものです。
それはハナ差で外れた同じ回数、ハナ差で当たって得してることもあるということ。
長年競馬やってればしょうがないよね、っていう話でしかありません。
一般の競馬ファンはよく、僅差で外したとか、買わなかった時当たったとか言いますが、買わなくて外れた時のほうがその何倍もあるでしょ、と思います。
僕の場合は、自分の予想に絶対の自信があり、長期でやれば儲かると思うので、外れた時も当たった時も特に何も思いません。
これだけ一生懸命予想しても、外れる時もある当たる時もあります。
一般の競馬ファンは続けて負けると、逆に当ててやろうと思って、どんどん守りの本命サイドの予想になることが多いです。
そんなことを僕ややっていたら、当たった時も儲からずお客さんも喜びませんし、誰も得をしません。
メンタルの回復も何も、僅差で外したときは惜しかったな、と思うだけで、また来週から頑張って予想しようと思うくらいです。
いい予想をしてたらそれなりの結果は出ますし、結果が出ない人はもっと競馬の勉強をするしかありません。
ちゃんと人より競馬の勉強をして、人より上手い予想を出来るようになって、いつも平常心で同じ買い方が出来て初めて競馬で儲けることが出来ます。
ちなみに、僅差で負けて悔しがる人も、勝って調子に乗る人も、僕からしたら同じで、両方とも「欲深すぎる人」。
競馬でパンクする可能性が高いです。
競馬に向いていない人なので、やめた方がいいと思います。
(2021年 教えてマスターQ&A 日本ダービー編より抜粋)

着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|

4/5(土)ダービー卿チャレンジT・チャーチルダウンズC4/6(日)大阪杯※更新をお待ちください
25/4/2 10:42 更新
過去5年のトラックバイアス

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/4/2 10:42 更新