

最初のコーナーまで距離があるのでペースが落ち着きやすいので、瞬発力勝負となることが多い。枠順の有利不利は大きくはないが、データとしては若干内枠が有利だが、先週までのトラックバイアスを見ると外枠でも不利はなさそう。


今週のメインレースは、2歳女王決定戦の第60回阪神ジュベナイルフィリーズである。第60回阪神ジュベナイルフィリーズは、脚質や気性的に安定していない2歳牝馬同士の戦いで、多くの馬が初対戦となるということもあり、非常に難解なレースとなりそうである。そこで、第60回阪神ジュベナイルフィリーズに出走する有力各馬の能力をステップレースごとに分析する。
第60回阪神ジュベナイルフィリーズの前哨戦のファンタジーステークス組からは、1着のイナズマアマリリス(吉田隼人)、2着のワンカラット(岩田康)、3着のアディアフォーン(小牧太)、4着のワイドサイファ、5着のルシュクル(デムーロ)、8着のメイクデュース、9着のシルクナデシコ(藤岡)及び13着のプレザントブリーズが第60回阪神ジュベナイルフィリーズに出走を予定している。イナズマアマリリスは、13番人気で臨んだファンタジーステークスにおいて、インの3番手から抜け出して、勝利を収めた。イナズマアマリリスのファンタジーステークスの勝利は、イン有利な馬場状態及び超スローペースの流れで最高の位置といえるインの3番手を追走する展開に恵まれてのものであり、レース内容的な価値はかなり低い。 よって、第60回阪神ジュベナイルフィリーズ、すべてに恵まれたファンタジーステークスの勝利だけで人気になるイナズマアマリリスに高い評価を与えるべきではないと第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、ワンカラットは、ファンタジーステークスにおいて、イナズマアマリリスの直後のインを進み、直線でも最内を突いて2着に追い込んだ。ワンカラットのファンタジーステークスの2着は、イン有利な馬場状態で1枠を生かしてコースロスのない競馬をさせた藤岡騎手の好騎乗によるものであって、レース内容的な価値は低い。 よって、第60回阪神ジュベナイルフィリーズ、イナズマアマリリスと同様に、ワンカラットにも高い評価を与えるべきではないと第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、アディアフォーンは、逃げるコウエイハートの2番手を追走して、3着に粘り込んだ。アディアフォーンのファンタジーステークスの3着は、超スローペースを2番手から追走する展開に恵まれてのものであって、この馬に関してもレース内容的な価値は低い。 よって、第60回阪神ジュベナイルフィリーズ、アディアフォーンにも高い評価を与えるべきではないと第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、ワイドサファイアは、断然1番人気で臨んだファンタジーステークスで、4着に敗れてしまった。ワイドサファイアのファンタジーステークスの4着は、展開に恵まれた上位3頭と違って展開に恵まれなかっただけなので、悲観すべき内容ではない。 よって、第60回阪神ジュベナイルフィリーズ、ワイドサファイアにファンタジーステークス組の中では1番高い評価を与えるべきである。ただし、ファンタジーステークスはかなり弱いメンバー構成だったので、いくら展開に恵まれなかったとはいえ、ワイドサファイアにとっては負けてはいけないレースであった。よって、抽選を突破して第60回阪神ジュベナイルフィリーズに出走できたとしても、ワイドサファイアに本命級の評価を与えていいかどうかは微妙と第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、ルシュクルは、ファンタジーステークスで大外を回らされながらも、5着に追い込んだ。ルシュクルのファンタジーステークスの5着は、イン有利な馬場で且つスローペースという追い込み馬にとって不利な展開で大外を回りながらも2馬身弱の差まで追い込んだことを考慮すると、展開次第では逆転可能である。 よって、第60回阪神ジュベナイルフィリーズ、ルシュクルを穴馬として注目する手もあると第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、メイクデュース、シルクナデシコ及びプレザントブリーズは、ファンタジーステークスで負けすぎなので、第60回阪神ジュベナイルフィリーズで好走する可能性はかなり低い。
一方、2連勝中のジェルミナル(福永祐一)も人気になりそうである。ジェルミナルは、トールポピーやウオッカも出走していた出世レースの黄菊賞を制して、第60回阪神ジュベナイルフィリーズに臨むこともあり、人気になるのは当然とも言える。しかしながら、ジェルミナルの黄菊賞の勝利は、デイリー杯2歳ステークスで5着のアラシヲヨブオトコがクビ差の2着というようにかなり弱いメンバー構成に恵まれたものと見ることもできる。 よって、第60回阪神ジュベナイルフィリーズ、2連勝で人気となるジェルミナルを過信すべきでないと第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、3戦2勝2着1回のダノンベルベールも人気となりそうである。ダノンベルベールは、出遅れた赤松賞をゴール前で抑える余裕を見せて圧勝している。また、ダノンベルベールは、2着に敗れた芙蓉ステークスにしても、2コーナーで不利を受けてのものであり、レース内容的には悪くない。 よって、第60回阪神ジュベナイルフィリーズ、底を見せてないダノンベルベールにそれ相応の高い評価を与えるべきと第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、3連勝中のデグラーティアも、3ヶ月ぶりの競馬といえども注目される。デグラーティアは、2着以下を寄せ付けずに3連勝を果たしており、小倉2歳ステークスで破ったワンカラットがファンタジーステークスで2着に好走していることを考えると、メンバー比較では通用して当然と言える。 問題は、休み明けでの体調と初のマイルの距離だが、これらを補ってもおかしくない素質の高さを感じさせる。よって、第60回阪神ジュベナイルフィリーズ、ダノンベールと同様に底を見せてないデグラーティアにも高い評価を与えるべきと第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。
一方、未勝利戦を好時計で圧勝したブエナビスタ(安藤勝)、2着馬とのマッチレースを制して新馬勝ちしたミクロコスモス(鮫島)及び出遅れた白菊賞で2着に追い込んだチャームポット(和田)も、かなりの素質を感じさせるので、抽選を突破して第60回阪神ジュベナイルフィリーズに出走できるようであれば、要注意である。
以上のように、第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想は、第60回阪神ジュベナイルフィリーズに出走する有力各馬の能力を分析した。この分析結果に、枠順、展開、調教及び馬場状態などの様々な要素を加味して、第60回阪神ジュベナイルフィリーズの最終的な予想を決断する。第60回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想のファンの方は、第60回阪神ジュベナイルフィリーズの予想をお楽しみに。

開催日:2024/12/08
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | アルマヴェローチェ | 63 | 牝 | 2 | 55 | 01:33.4 | 63 | 0 | 0
|
0
|
0
|
2 | 1 | ビップデイジー | 61 | 牝 | 2 | 55 | 01:33.6 | 61 | 0 | 0
|
0
|
0
|
3 | 2 | テリオスララ | 58 | 牝 | 2 | 55 | 01:33.9 | 58 | 0 | 0
|
0
|
0
|
4 | 9 | ショウナンザナドゥ | 58 | 牝 | 2 | 55 | 01:33.9 | 58 | 0 | 0
|
0
|
0
|
5 | 16 | スリールミニョン | 55 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.2 | 55 | 0 | 0
|
0
|
0
|
6 | 13 | コートアリシアン | 55 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.2 | 55 | 0 | 0
|
0
|
0
|
7 | 18 | ミーントゥビー | 54 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.3 | 54 | 0 | 0
|
0
|
0
|
8 | 7 | ミストレス | 54 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.3 | 54 | 0 | 0
|
0
|
0
|
9 | 6 | モズナナスター | 53 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.4 | 53 | 0 | 0
|
0
|
0
|
10 | 4 | ジャルディニエ | 52 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.5 | 52 | 0 | 0
|
0
|
0
|
11 | 14 | ランフォーヴァウ | 52 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.5 | 52 | 0 | 0
|
0
|
0
|
12 | 15 | リリーフィールド | 52 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.5 | 52 | 0 | 0
|
0
|
0
|
13 | 17 | メイデイレディ | 50 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.7 | 50 | 0 | 0
|
0
|
0
|
14 | 11 | クリノメイ | 48 | 牝 | 2 | 55 | 01:34.9 | 48 | 0 | 0
|
0
|
0
|
15 | 5 | ジューンエオス | 47 | 牝 | 2 | 55 | 01:35.0 | 47 | 0 | 0
|
0
|
0
|
16 | 10 | ブラウンラチェット | 46 | 牝 | 2 | 55 | 01:35.1 | 46 | 0 | 0
|
0
|
0
|
17 | 3 | ダンツエラン | 42 | 牝 | 2 | 55 | 01:35.5 | 42 | 0 | 0
|
0
|
0
|
18 | 8 | カワキタマナレア | 37 | 牝 | 2 | 55 | 01:36.0 | 37 | 0 | 0
|
0
|
0
|

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください
過去5年のトラックバイアス

12/8(日)京都
芝はかなり内を空けて走る
12/10(日)阪神
芝はほんの少しだけイン有利
12/11(日)阪神
12/12(日)阪神
12/13(日)阪神
芝Bコース替
12/8(日)阪神
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/2/22 19:04 更新