リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
TOP > レース予想 > 阪神JF
【阪神JF】
京都コース1600mの特徴

最初のコーナーまで距離があるのでペースが落ち着きやすいので、瞬発力勝負となることが多い。枠順の有利不利は大きくはないが、データとしては若干内枠が有利だが、先週までのトラックバイアスを見ると外枠でも不利はなさそう。

2012年「阪神JF」出馬表
25/3/2 (日) 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)/京都/馬齢/1600m(右・芝)
スクロールできます→

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

2012年「阪神JF」の前哨戦分析

今週のメインレースは、2歳女王決定戦の第62回阪神ジュベナイルフィリーズである。

第62回阪神ジュベナイルフィリーズは、若い牝馬同士の戦いである上に、初対戦となる馬が多い難解な一戦である。

そこで、第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想は、第62回阪神ジュベナイルフィリーズに出走する有力各馬をステップレースごとに分析する。

牝馬限定重賞のファンタジーステークス組からは、1着のマルモセーラ(田中健)、3着のホエールキャプチャ(池添)、6着のツルマルワンピース(安藤勝)及び9着のマイネイサベル(松岡)が第62回阪神ジュベナイルフィリーズに出走する。

マルモセーラのファンタジーステークスの勝利は、好スタートからインの3番手を追走する絶好の展開に恵まれたものであって、レース内容の価値は高くない。

よって、第62回阪神ジュベナイルフィリーズ、先行できる競馬の上手さを評価しつつも、更にメンバーが強化する点を考慮して、マルモセーラには押さえ程度の評価を与えれば十分と第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。

一方、ホエールキャプチャのファンタジーステークスの3着は、直線で前が詰まる不利を受けてのものであり、レース内容的には勝ったマルモセーラを上回る。

よって、第62回阪神ジュベナイルフィリーズ、ホエールキャプチャにマルモセーラ以上の評価を与えるべきと第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。

一方、ツルマルワンピースのファンタジーステークスの6着は、ぴったりとインを回るコースロスのない競馬をしての成績であり、着順ほどの価値はない

また、マイネイサベルのファンタジーステークスの9着は、外を回らされたことを考えると悪くないが、展開に恵まれても掲示板確保が精一杯であった。

なお、マイネイザベルは、新潟2歳ステークス馬で実績的には上位だが、新潟2歳ステークスの勝利もスローの切れ味勝負の展開に恵まれたものである。

よって、第62回阪神ジュベナイルフィリーズ、ツルマルワンピース及びマイネイサベルを軽視しても問題ないと第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。

一方、札幌2歳ステークス組からは、2着のアヴェンチュラ(和田)及び3着のアドマイヤセプター(四位)が第62回阪神ジュベナイルフィリーズに出走する。

アヴェンチュラの札幌2歳ステークスの2着は、レベルの高い牡馬を相手にしてのものであり、牝馬限定のG1ならばむしろ上位の可能性も高い。

よって、第62回阪神ジュベナイルフィリーズ、牡馬の一線級に揉まれた経験を考慮して、アヴェンチュラに高い評価を与えるべきと第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。

一方、アドマイヤセプターの札幌2歳ステークスの3着は、折り合いを欠いたことと直線で内にモタれた事を考慮すれば、悲観すべき内容ではない。

しかしながら、札幌2歳ステークスの内容を見る限り、現時点では、アドマイヤセプターならばアヴェンチュラが上とみるべきである。

よって、第62回阪神ジュベナイルフィリーズ、圧勝した新馬戦の内容を評価しつつも、アドマイヤグルーヴの子という血統的な背景で実力以上に人気になる点を考慮して、アドマイヤセプターならばアヴェンチュラに高い評価を与えるべきと第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。

一方、赤松賞からは、1着のダンスファンタジア(武豊)及び2着のフレンチカクタスが第62回阪神ジュベナイルフィリーズに出走する。

ダンスファンタジアは、新馬及び赤松賞で着差以上の強さを見せつけて圧勝しており、G1であっても通用する可能性は高い。

しかしながら、一方で、ダンスファンタジアの連勝は、時計的に平凡で、弱いメンバーに恵まれたものと見ることもできる。

よって、第62回阪神ジュベナイルフィリーズ、大物感を素直に評価しつつも、ダンスインザムードの子という血統的背景で過剰に人気となるダンスファンタジアを過信すべきでないと第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。

一方、フレンチカクタスの赤松賞の2着は、イン有利の馬場をスローペースで逃げる展開に恵まれたものであって、レース内容の価値は低い。

よって、第62回阪神ジュベナイルフィリーズ、マイペースの逃げが見込めないフレンチカクタスを軽視すべきと第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。

一方、別路線組では、レーヴディソール(福永祐一)及びピュアオパール(内田博)が注目される。

レーヴディソールは、2連勝の内容が抜群で、クラシックをも意識させる素質馬である。

特に、レーヴディソールのデイリー杯2歳ステークスの勝利は、スローペースを後方から差し切ってのものであり、着差以上の強さを見せつけた。

その上、デイリー杯2歳ステークスで7着に敗れたグランプリボスが、次走の京王杯2歳ステークスを制してG2馬となっていることからも分かるように、デイリー杯2歳ステークスはレベルも高い一戦であった。

よって、第62回阪神ジュベナイルフィリーズ、牡馬の一線級相手に快勝したレーヴディソールに本命級の高い評価を与えて当然と第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。

一方、ピュアオパールは、

スピードの違いで2連勝しており、底をみせていない魅力はある

しかしながら一方で、400mの距離延長と中間の熱発で順調さを欠いた点が、ピュアオパールにとっては課題となる。

よって、第62回阪神ジュベナイルフィリーズ、未知の魅力を認めつつも課題も多いピュアオパールには押さえ程度の評価を与えれば十分と第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想では判断している。

一方、新馬勝ちからの直行となるグルーヴィクイーン(藤岡佑)、ヤマニンパピオネ、リトルダーリン及びレインボーシューズ(田中勝)は、いずれも底をみせていないので、第62回阪神ジュベナイルフィリーズに出走してくるようであれば、無視はできない

以上のように、第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想は、第62回阪神ジュベナイルフィリーズに出走する有力各馬の能力を分析した。

この分析結果に、枠順、展開、調教及び馬場状態などの様々な要素を加味して、第62回阪神ジュベナイルフィリーズの最終的な予想を決断する。

第62回阪神ジュベナイルフィリーズの競馬理論の競馬予想のファンの方は、第62回阪神ジュベナイルフィリーズの予想をお楽しみに。

昨年の「阪神JF」レース結果

開催日:2024/12/08

スクロールできます→
着順 馬番 馬名 MI 性別 馬齢 斤量 タイム KP BP AP TP
1 12 アルマヴェローチェ 63 2 55 01:33.4 63 0
0
0
0
2 1 ビップデイジー 61 2 55 01:33.6 61 0
0
0
0
3 2 テリオスララ 58 2 55 01:33.9 58 0
0
0
0
4 9 ショウナンザナドゥ 58 2 55 01:33.9 58 0
0
0
0
5 16 スリールミニョン 55 2 55 01:34.2 55 0
0
0
0
6 13 コートアリシアン 55 2 55 01:34.2 55 0
0
0
0
7 18 ミーントゥビー 54 2 55 01:34.3 54 0
0
0
0
8 7 ミストレス 54 2 55 01:34.3 54 0
0
0
0
9 6 モズナナスター 53 2 55 01:34.4 53 0
0
0
0
10 4 ジャルディニエ 52 2 55 01:34.5 52 0
0
0
0
11 14 ランフォーヴァウ 52 2 55 01:34.5 52 0
0
0
0
12 15 リリーフィールド 52 2 55 01:34.5 52 0
0
0
0
13 17 メイデイレディ 50 2 55 01:34.7 50 0
0
0
0
14 11 クリノメイ 48 2 55 01:34.9 48 0
0
0
0
15 5 ジューンエオス 47 2 55 01:35.0 47 0
0
0
0
16 10 ブラウンラチェット 46 2 55 01:35.1 46 0
0
0
0
17 3 ダンツエラン 42 2 55 01:35.5 42 0
0
0
0
18 8 カワキタマナレア 37 2 55 01:36.0 37 0
0
0
0

展開図

今週のトラックバイアス

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください

小倉
フラット
ダート
フラット
先週の馬場と同じ想定
25/2/22 19:04 更新
東京
無料会員以上
※※※※※
ダート
※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※
25/2/22 19:04 更新
京都
フラット
ダート
フラット
先週の馬場と同じ想定
25/2/22 19:04 更新
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

阪神JF
過去5年のトラックバイアス
2024
12/8(日)京都
フラット
芝はかなり内を空けて走る
2023
12/10(日)阪神
フラット
芝はほんの少しだけイン有利
2022
12/11(日)阪神
ややイン有利
2021
12/12(日)阪神
フラット
2020
12/13(日)阪神
フラット
芝Bコース替
2019
12/8(日)阪神
ややイン有利

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください