
※こちらは 玉嶋亮連載メルマガのバックナンバーです。 メルマガ登録をすると最新の記事がメールで届きます。
こんばんは!玉嶋です。
早速ですが、今週末の『アルゼンチン共和国杯』予想のポイント、番付について、玉嶋の見解をお届けします。
アルゼンチン共和国杯 番付(あいうえお順)
ーーー
横綱
ーーー
大関
ーーー
関脇
ーーー
小結
クロミナンス
サヴォーナ
セレシオン
ラーグルフ
ーーー
前頭以下
他全部
ーーー
⇒MI値サイトもご利用ください
⇒ブックマークしておくと便利
ーーー
番付の意味
1ランク差
→枠順、トラックバイアス、展開次第では逆転可能。
2ランク差
→枠順、トラックバイアス、展開に恵まれても逆転困難。
秘密兵器
→過去のレースから、番付上位と互角に渡り合える可能性を秘めた馬。
※番付は、過去のレースにおける最大出力を評価する指標であり、この序列の通り決着することを示すものではありません。
ーーー
アルゼンチン共和国杯 予想&馬券
天皇賞秋で、一旦G1は一区切りで小休止。アルゼンチン共和国杯は、標準的なレベルのハンデ重賞であり、構図としては夏のハンデ重賞やローカル重賞に近い。
ポイントは、『競馬の教科書シリーズ』で言及している通り、最もレベルの高い2000m前後の距離を使ってきた馬と、2500mを超える長距離を使ってきた馬が激突するということ。言うまでもなく、2000m前後の距離で活躍した馬の方が、長距離路線組よりも上位に評価すべき。
ーーー
以上を踏まえて、当日の枠順、馬場状態、オッズを確認して検討します。
アルゼンチン共和国杯 最終予想プレゼント
『秋G1臨時増刊号』を買い上げいただいた読者の皆様へ、アルゼンチン共和国杯、エリザベス女王杯、マイルチャンピオンシップ、ジャパンカップ『最終予想』を無料でプレゼントします。⇒Kindle内に設置した専用Discord『小部屋』へ入室してください。前日21:00までに予想を配信いたします。
アルゼンチン共和国杯 予想配信▼
https://x.com/keiba_tamashima/status/1850739418883301687?t=Uo3GYnZhAV3wje_2qfCqiA&s=19
ーーー
メルマガ作成者:
玉嶋亮
メルマガ発行人:
予想屋マスター事務局
