
‥∵‥∴‥
※こちらは 玉嶋亮連載メルマガのバックナンバーです。 メルマガ登録をすると最新の記事がメールで届きます。
‥∵‥∴‥
こんにちは!玉嶋です。
早速ですが、今週末の『菊花賞』予想のポイント、番付について、玉嶋の見解をお届けします。
‥∵‥∴‥
菊花賞 番付(あいうえお順)
ーーー
横綱
ーーー
大関
(クロワデュノール)
ーーー
関脇
(マスカレードボール)
(ミュージアムマイル)
(サトノシャイニング)
エネルジコ
エリキング
ショウヘイ
ジョバンニ
ーーー
小結以下
(マジックサンズ)
アマキヒ
エキサイトバイオ
ゲルチュタール
他
ーーー
秘密兵器
マイユニバース
※3歳牡馬『わんぱく相撲』専用番付
番付の意味
1ランク差
→枠順、トラックバイアス、展開次第では逆転可能。
2ランク差
→枠順、トラックバイアス、展開に恵まれても逆転困難。
秘密兵器
→過去のレースから、番付上位と互角に渡り合える可能性を秘めた馬。
※番付は、過去のレースにおける最大出力を評価する指標であり、この序列の通り決着することを示すものではありません。
ダービー 対談
玉嶋亮
では、続けてダービーにいきましょうか?まず、適性的には、例年の皐月賞とダービーと大体同じで。皐月賞が耐久力型の底力比べ。ダービーはスローからの瞬発力勝負に近かったと思います。この年のダービーは、そこまではスローではなかったにせよ、皐月賞が激流でしたから。
予想屋マスター
まあ、皐月賞がガス欠で不発に終わったクロワデュノールが巻き返して、世代トップの力を示したと。
玉嶋亮
これはもう、クロワデュノールの文句ナシ。勝負所から徐々に外へ進路を取って、直線を向くまでほぼ馬なり。直線を残り300mで早め先頭の横綱相撲だから、まあ強いですよ。プレッシャーのかかる難しい局面で、完璧に乗った北村友一騎手も見事な仕事でした。
予想屋マスター
クロワデュノールは、世代トップの力を示した上で凱旋門賞だよね?秋G1の観点で、ファンの方が気になっている2着以下を見ていきましょうか?2着はマスカレードボールだね。これも強かったと思います。
玉嶋亮
ダービーは、どちらかと言えば前残り展開でしたから。クロワデュノールが前にいた面々を刈ったと見れば。。。というのはあるにせよ。それを差し引いても、上がり2位の33.7で上がってきていますから。
予想屋マスター
3,4着がちょっと微妙だよね。ショウヘイもサトノシャイニングも、前残り展開に恵まれたから。
玉嶋亮
そうですね。サトノシャイニングは、この秋に毎日王冠でも3着に敗れているんですよね(後で解説するので割愛)。ショウヘイも内容的には内枠を活かしてロスなくという内容で。むしろ、位置取りが悪かったエリキングが5着。。。
ーつづくー
※続きは本編をご確認ください。
▼本編 G1クライマックスシリーズ▼
今週のAI予想
玉嶋亮の記事、XのポストをAIに読み込ませて、予想をしてもらいました。
◎エリキング
◯エネルジコ
◯ショウヘイ
◯ジョバンニ
△エキサイトバイオ
△ゲルチュタール
△レクスノヴァス
▼プロ18,プロ18プラスの抽選応募ページはコチラ
https://keibariron.com/lottery-form
※毎週土曜10時に抽選します
メルマガ作成者:
玉嶋亮
メルマガ発行人:
予想屋マスター事務局
