

エプソムカップ。エプソムカップは1983年に東京優駿が50回を迎えたのを機に東京競馬場とエプソム競馬場との姉妹競馬場提携が結ばれ、翌年に4歳(現3歳)以上のハンデキャップの重賞競走(GIII)、エプソムカップとして新設、第1回は現在と同じく東京競馬場の芝1800mで施行された。
1993年からは混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能になり、1996年からは負担重量が別定となり、更に特別指定競走となったため地方競馬所属の騎手が騎乗可能になり、2005年から混合競走から国際競走に指定され、外国調教馬の出走が可能になった。
創設期から1995年までは安田記念が5月開催であったため、安田記念の出走馬が参戦する傾向があったが、1996年以降は安田記念が6月開催に変更され、新潟大賞典の出走馬や安田記念を除外された馬、条件戦で優勝した馬が参戦するが、出走馬のレベルに開きがあることも多い。
中距離戦ということで、このレースの翌々週に行われる宝塚記念、もしくは天皇賞(秋)への出走を睨んでこの競走に挑む陣営も存在する。なお、当競走を優勝後に同年の宝塚記念を制した馬はいないが、1996年の優勝馬マーベラスサンデーと2007年の優勝馬エイシンデピュティは翌年の宝塚記念を制した。同年の天皇賞(秋)を優勝した馬は1991年のプレクラスニーのみである。
現在の優勝レイの配色は、赤色地に銀色文字となっている。
出走資格は、サラ系3歳(旧4歳)以上のJRA所属の競走馬(未勝利馬は除く)及び外国調教馬(9頭まで)。
負担重量は3歳(旧4歳)が52kg、4歳(旧5歳)以上が56kg、牝馬は2kg減を基本とし、
日本馬は収得賞金が3,000万円を超過した出走馬は、超過額2,000万円毎に1kg増。
外国調教馬はGI競走1着馬は5kg増、GII競走1着馬は3kg増、GIII競走1着馬は1kg増(ただし2歳時の成績を除く)。
以上の条件で斤量が課せられる。


今週のメインレースは、第33回エプソムカップである。
第33回エプソムカップは、G1の狭間の重賞ということもあり、混戦模様である。
そこで、競馬理論の競馬予想では、第33回エプソムカップに出走する有力各馬の能力をステップレースごとに分析する。
新潟大賞典組からは、2着のフルーキー、5着のマイネルミラノ、7着のサトノギャラント、8着のダービーフィズ及び12着のヒストリカルが第33回エプソムカップに出走する。
フルーキーの新潟大賞典の2着という結果は、勝ち馬にこそ離されてしまったが、トップハンデで2着を確保したことは立派である。
よって、第33回エプソムカップの競馬予想においては、堅実にいい脚を使うフルーキーに高い評価を与えて当然である。
マイネルミラノの新潟大賞典の5着という結果は、スタート後に若干無理をしたこともあって、ゴール前で止まってしまった。
よって、第33回エプソムカップの競馬予想においては、楽に先行する展開に恵まれるようであれば、マイネルミラノの逃げ粘りに注意を払うべきである。
サトノギャラント、ダービーフィズ及びヒストリカルは、新潟大賞典の見所のない内容を見る限り、第33回エプソムカップの競馬予想において高い評価は不要である。
この中で注意を払うとすれば、展開がハマると強さを発揮するヒストリカルくらいであろう。
マイラーズカップ組からは、5着のアルバートドック及び7着のエキストラエンドが第33回エプソムカップに出走する。
アルバートドックのマイラーズカップの5着という結果は、内を通った馬が3着までを独占する展開で、外から追い込んだものであり、負けて強しの内容であった。
よって、第33回エプソムカップの競馬予想においては、アルバートドックにもそれなりの高い評価を与えるべきである。
エキストラエンドは、マイラーズカップの見所のない内容から、得意の内枠でロスのない競馬をする以外には好走する可能性が低い。
メイステークス組からは、1着のロジチャリス、7着のエックスマーク及び8着のオリオンザジャパンが第33回エプソムカップに出走する。
ロジチャリスのメイステークスの勝利という結果は、余裕のある内容で、上がり馬の勢いを見せつけた。
よって、第33回エプソムカップの競馬予想においては、メンバー強化を考慮してもロジチャリスに押さえ程度の評価は与えるべきである。
エックスマーク及びオリオンザジャパンは、メイステークスの見所のないレース内容を見る限り、第33回エプソムカップの競馬予想において高い評価は不要である。
ヴィクトリアマイル組からは5着のルージュバックが第33回エプソムカップに出走する。
ルージュバックのヴィクトリアマイルの5着という結果は、
上位3頭には力負けであったが、かなり強いメンバーであったことも確かである。
よって、第33回エプソムカップの競馬予想においては、牡馬相手でも一線級不在のメンバー構成を考慮すると、ルージュバックにかなり高い評価を与えて当然である。
都大路ステークス組からは、3着のラングレーが第33回エプソムカップに出走する。
ラングレーの都大路ステークスの3着という結果は、スローの前残りの展開で脚を余しただけで力負けではない。
よって、第33回エプソムカップの競馬予想においては、ラングレーにも押さえ程度の評価は与えるべきである。
以上のように、競馬理論の競馬予想では、第33回エプソムカップに出走する有力各馬の能力を分析した。
この分析結果に、展開、調教、枠順及び馬場状態などの様々な要素を加味して、第33回エプソムカップの最終的な予想を決断する。
競馬理論のファンの方は、第33回エプソムカップの予想をお楽しみに。

開催日:2024/06/09
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | レーベンスティール | 82 | 牡 | 4 | 59 | 01:44.7 | 80 | 2 | 0
|
0
|
0
|
2 | 17 | ニシノスーベニア | 75 | 牡 | 5 | 57 | 01:45.0 | 77 | -2 | 0
|
0
|
0
|
3 | 10 | シルトホルン | 71 | 牡 | 4 | 57 | 01:45.3 | 74 | -2 | 0
|
-1
|
0
|
4 | 11 | サイルーン | 72 | セン | 5 | 57 | 01:45.3 | 74 | -2 | 0
|
0
|
0
|
5 | 15 | アルナシーム | 72 | 牡 | 5 | 57 | 01:45.3 | 74 | -2 | 0
|
0
|
0
|
6 | 16 | グランディア | 72 | セン | 5 | 57 | 01:45.3 | 74 | -2 | 0
|
0
|
0
|
7 | 18 | セルバーグ | 73 | 牡 | 5 | 58 | 01:45.4 | 73 | 0 | 0
|
0
|
0
|
8 | 12 | グランスラムアスク | 71 | 牝 | 5 | 55 | 01:45.4 | 73 | -2 | 0
|
0
|
0
|
9 | 4 | ヴェルトライゼンデ | 73 | 牡 | 7 | 58 | 01:45.4 | 73 | 0 | 0
|
0
|
0
|
10 | 1 | トゥデイイズザデイ | 70 | 牡 | 5 | 57 | 01:45.5 | 72 | -2 | 0
|
0
|
0
|
11 | 3 | ルージュリナージュ | 70 | 牝 | 5 | 55 | 01:45.5 | 72 | -2 | 0
|
0
|
0
|
12 | 14 | カレンシュトラウス | 69 | 牡 | 7 | 57 | 01:45.6 | 71 | -2 | 0
|
0
|
0
|
13 | 7 | マイネルケレリウス | 69 | 牡 | 4 | 57 | 01:45.6 | 71 | -2 | 0
|
0
|
0
|
14 | 2 | ノースザワールド | 68 | 牡 | 6 | 57 | 01:45.8 | 69 | -2 | 0
|
1
|
0
|
15 | 5 | タイムトゥヘヴン | 66 | 牡 | 6 | 57 | 01:45.9 | 68 | -2 | 0
|
0
|
0
|
16 | 8 | ワールドウインズ | 65 | セン | 7 | 57 | 01:46.0 | 67 | -2 | 0
|
0
|
0
|
17 | 9 | レッドランメルト | 64 | 牡 | 5 | 57 | 01:46.1 | 66 | -2 | 0
|
0
|
0
|
18 | 13 | ラケマーダ | 64 | 牡 | 4 | 57 | 01:46.1 | 66 | -2 | 0
|
0
|
0
|

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください
過去5年のトラックバイアス

6/9(日)東京
どこでも伸びる
6/11(日)東京
6/12(日)東京
6/13(日)東京
6/14(日)東京
6/9(日)東京
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/2/22 19:04 更新