

4コーナー奥からのスタートで最初のコーナーまで距離があるので、ペースが落ち着きやすい上に、直線が短いので前残りに警戒が必要な条件。さらに札幌記念の週からコース替りということもあり、いつも以上に前残りには注意を払いたい。


今週のメインレースは、第49回札幌記念である。
第49回札幌記念は、皐月賞馬のロゴタイプが出走するということもあり例年以上の注目を集めるが、今年は函館競馬場での開催ということもあり、例年と異なる傾向になることも想定される。
そこで、競馬理論の競馬予想では、第49回札幌記念に出走する有力各馬の能力をステップレースごとに分析する。
函館記念組からは、1着のトウケイヘイロー(武豊)、2着のアンコイルド(吉田隼人)、3着のアスカクリチャン(岩田康誠)、6着のレインボーダリア(柴田善臣)、7着のメイショウウズシオ、8着のモズ、9着のネヴァブション(丸田恭介)及び10着のエアソミュール(松田大作)が第49回札幌記念に出走する。
トウケイヘイローの函館記念の勝利という結果は、57.5キロのハンデを克服したものだが、イン有利の馬場で後続が脚を余したことに恵まれたとみることもできる。
よって、第49回札幌記念の競馬予想においては、イン有利の馬場がこのまま続くようであればトウケイヘイローの逃げ切りの可能性が高まると判断すべきだが、外の差しも届く馬場になるようであれば2連勝の実績ほど高い評価は不要と判断すべきである。
一方、アンコイルドの函館記念の2着という結果は、イン有利の馬場において1枠からの発走でロスのない展開に恵まれたものであり、過大評価は禁物である。
よって、第49回札幌記念の競馬予想においては、アンコイルドに高い評価は不要である。
一方、アスカクリチャンの函館記念の3着という結果は、イン有利の馬場において徐々に内目に潜り込んでロスを減らした岩田騎手の好騎乗によるものだが、内枠を引いていれば2着はあった内容であった。
よって、第49回札幌記念の競馬予想においては、アスカクリチャンにアンコイルドより上の評価を与えるべきである。
一方、レインボーダリア、メイショウウズシオ、モズ、ネヴァブション及びエアソミュール(松田大作)は、函館記念の見所のないレース内容を見る限り、第49回札幌記念の競馬予想において高い評価は不要である。ただし、函館競馬場がイン有利の馬場が続いた場合には、第49回札幌記念の競馬予想においては内枠を引いて好位のインを追走できる馬の評価をあげるべきである。
一方、日本ダービー組からは5着のロゴタイプ(村田一誠)が第49回札幌記念に出走する。
ロゴタイプの日本ダービーの5着という結果は、8番人気のアポロソニックが3着に粘る前残りの展開を好位で追走したものであり、レース内容としての価値は微妙である。
また、ロゴタイプの皐月賞の勝利という結果は、イン有利の馬場において好位のインを追走する展開に恵まれたものであり、過大評価は禁物である。
よって、第49回札幌記念の競馬予想においては、今年の3歳世代のレベルが高くないことをも考慮すると、ロゴタイプを実績だけで絶対視するのは禁物と判断すべきである。
一方、目黒記念組からは、2着のルルーシュ(内田博幸)及び5着のタッチミーノット(四位洋文)が第49回札幌記念に出走する。
ルルーシュの目黒記念の2着という結果は、外枠からの発走ということで馬群に潜り込ませるために脚をつかったものであり、レース内容としては勝ったムスカテールと着差ほどの能力差はない。
よって、第49回札幌記念の競馬予想においては、アルゼンチン共和国杯馬でもあるルルーシュに高い評価を与えて当然である。特に、ルルーシュは器用な先行力があるので、第49回札幌記念において内枠を引いて好位のインを追走できるようであれば、好走の可能性が更に高まる。
一方、タッチミーノットの目黒記念の5着という結果は、好位のインでロスのない競馬をしてのものであり、レース内容としての価値は低い。
よって、第49回札幌記念の競馬予想においては、タッチミーノットが好位のインに潜り込める展開になりそうな場合のみ、押さえ程度の評価は与えるべきである。
一方、クイーンステークス組からは、1着のアイムユアーズ(池添謙一)、3着のオールザットジャズ(川須栄彦)及び4着のマルセリーナ(川田将雅)が第49回札幌記念に出走する。
クイーンステークスは、準POでも惨敗を繰り返していたスピードリッパーが2着に好走していることからもわかるように、低レベルな一戦であった可能性が高い。
よって、第49回札幌記念の競馬予想においては、アイムユアーズ、オールザットジャズ及びマルセリーナのクイーンステークス組に高い評価は不要である。
一方、休み明け組からは、トーセンジョーダン(戸崎圭太)及びホエールキャプチャ(蛯名正義)が第49回札幌記念に出走する。
トーセンジョーダンは、天皇賞・秋馬で実績断然というだけではなく、一昨年の札幌記念の勝ち馬でもあり、洋芝は得意である。
よって、第49回札幌記念の競馬予想においては、体調さえ万全であれば、去年のジャパンカップ以来の休み明けではあってもトーセンジョーダンに高い評価を与えるべきである。
一方、ホエールキャプチャのヴィクトリアマイルの2着という結果は、 前残りの展開を出遅れて追い込んだものであり、レース内容としては勝ったヴィルシーナを上回る。 よって、第49回札幌記念の競馬予想においては、ホエールキャプチャに同じ牝馬のクイーンステークス組よりも高い評価を与えるべきである。 ただし、第49回札幌記念は牡馬の一線級が揃ったので、ホエールキャプチャには押さえ程度の評価を与えれば十分とも判断している。 以上のように、競馬理論の競馬予想では、第49回札幌記念に出走する有力各馬の能力を分析した。 この分析結果に、枠順、展開、調教及び馬場状態などの様々な要素を加味して、第49回札幌記念の最終的な予想を決断する。 競馬理論のファンの方は、第49回札幌記念の予想をお楽しみに。

開催日:2024/08/18
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | ノースブリッジ | 80 | 牡 | 6 | 58 | 01:59.6 | 83 | 0 | -1
|
-1
|
-1
|
2 | 2 | ジオグリフ | 78 | 牡 | 5 | 58 | 01:59.9 | 80 | 0 | -1
|
0
|
-1
|
3 | 9 | ステラヴェローチェ | 78 | 牡 | 6 | 58 | 02:00.0 | 79 | 0 | -1
|
0
|
0
|
4 | 11 | プログノーシス | 81 | 牡 | 6 | 58 | 02:00.1 | 78 | 0 | 1
|
0
|
2
|
5 | 4 | シャフリヤール | 77 | 牡 | 6 | 58 | 02:00.2 | 77 | 0 | 0
|
0
|
0
|
6 | 6 | トップナイフ | 74 | 牡 | 4 | 58 | 02:00.4 | 75 | 0 | -1
|
0
|
0
|
7 | 8 | アウスヴァール | 73 | セン | 6 | 58 | 02:00.4 | 75 | 0 | -1
|
0
|
-1
|
8 | 5 | チャックネイト | 75 | セン | 6 | 58 | 02:00.5 | 74 | 0 | 1
|
0
|
0
|
9 | 10 | モズゴールドバレル | 73 | 牝 | 5 | 56 | 02:00.7 | 72 | 0 | 1
|
0
|
0
|
10 | 1 | ドゥラエレーデ | 70 | 牡 | 4 | 58 | 02:01.0 | 69 | 0 | 0
|
0
|
1
|
11 | 7 | ホウオウアマゾン | 62 | 牡 | 6 | 58 | 02:01.8 | 61 | 0 | 1
|
0
|
0
|
- | 3 | ボッケリーニ | 0 | 牡 | 8 | 58 | 00:00.0 | 0 | 0 | 0
|
0
|
0
|

3/1(土)オーシャンS3/2(日)中山記念・チューリップ賞※更新をお待ちください
過去5年のトラックバイアス

8/18(日)札幌
若干イン有利だがフラットに近づく
8/20(日)札幌
重適性がでるくらい力のいる馬場
8/21(日)札幌
芝Cコース替
8/22(日)札幌
8/23(日)札幌
芝Cコース替
8/18(日)札幌
芝Cコース替
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/2/22 19:04 更新